※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

小学生のお子さんを持つママさんに、相談しやすいサイトやアプリについて教えてほしいです。

お子さんが小学生のママさん、いらっしゃいますか?💦

ママリだと、比較的小さな子の相談などが
多いですよね😅

今までママリの皆さんに
とてもお世話になってきましたが…

だんだん子どもの年齢も大きくなってきて…

小学生〜くらいのお子さんで、
相談しやすいサイト?や、アプリなど
あったら教えてください💦

ママリでは小学生の相談ってあまり見かけないので、
この先、本当に不安です😥



コメント

ゆう

こんにちは!
上の子が小4です!

赤ちゃんの時からママリ見てますが
いつの間にか小4になってました🤣
小さいお子さんをお持ちのママさんのお悩みを見て懐かしくもあります。

こちらで相談しても全然オッケーかと思いますよ〜

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊

    私も子どもが赤ちゃんの頃から…心配事や不安なことはママリのみなさんに相談させてもらっていたので…

    子どもがだんだん大きくなってきたので、なんか場違いじゃないかなって不安でした😥

    ママリ以外では、何か見られてるサイトとかはありますか?

    • 12月19日
  • ゆう

    ゆう


    私はヤフーで検索したり
    知恵袋見てます✨

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    返信遅れてごめんなさい!
    やっぱり知恵袋ですかね😊
    ありがとうございます!

    • 12月20日
ママリ

小学生の質問も全然ありですよー!うちも上の子が小学生です!🙋‍♀️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    小さなお子さんの相談が多いので、なんか場違いかなーと不安でした💦

    • 12月19日
✩sea✩

ママリでも、小学生の相談、よく見ると思っています!
我が家中学生と小学生です^^*

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    なんか子どもの年齢が大きくなると共に、場違いになってしまうのかなーと不安でした💦

    • 12月19日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    ここはママの相談サイトですし、ベビーの相談サイトとなってるわけではないので、どんどん質問していいと思いますよ!

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    お優しいコメントありがとうございます😊
    気にせず、これからも利用してみようと思います!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

小学生の子がいます😊
段々ママリも長くなってきて、みんなお子さんが育つから小学生のママさんも増えてきたなーって印象です。
昔はベネッセの相談サイトとか見てたけど、無くなっちゃったんですよね…今でこそ欲しかった😢
まぁ、かなり年上のママさん多そうでしたが笑

  • ままり

    ままり

    確かに、ママリ利用が長いユーザーのお子さんは成長して大きくなってますよね😊
    ありがとうございます!

    ベネッセの相談サイトあったんですね💦残念!

    • 12月19日
より

小1、中3の母です。
ママリでも小学生の相談、よく見かけますよ〜

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    不安だったのですが、助かりました!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

小学生の子を育てたことがないから分からないって事もあるかと思いますが、でも違う視点からのコメントなども頂けると思うので、ママリでもいいかな?と思います!😊私は小1の長男がいますが、相談すると2歳のお子さんを育ててるママさんから良いアドバイスをいただけたこともありますし、年齢関係なく相談されても、大丈夫だと思います!なかなか出会えないですが見てると18歳のお子さんのママもいらっしゃったりしますよ👍😊

  • ままり

    ままり

    確かに、違う視点からのアドバイスって、参考になるかもしれないですね😊
    ありがとうございます😊

    • 12月19日
あかり

ママリでも小学生カテゴリ作って欲しい!って話題でてますが、なかなか実現してないですよね。

私も小学生と赤ちゃんいるので、小学生の質問とかもたまに回答してます〜。小学生いても質問しちゃっていいと思いますよ✨

  • ままり

    ままり

    そんな話題があったんですね😳

    小学生以上の大きいお子さん向けのカテゴリなどあると質問しやすいですね✨

    ありがとうございます!

    • 12月19日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

下にお子さんいる、下の子の情報しか書いていない場合とかありますよー
小学生ママも分かりにくいかもですがいます。

因みに知恵袋、インターエデュ、発言小町
とかを見てます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    すごく参考になりました!
    他も見てみます✨

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

うちにはまだ小学生はいませんが、小学生になったらこんな事があったり悩んだりするんだな〜とかとても参考に見てるので全然アリです🙌

姪っ子、甥っ子が小学生、中学生ですがプレゼントや流行ってるもの等の質問とかさせて貰ったこともあります😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    もしかしたら他の方の参考になるかもしれないので…
    このまま利用させてもらうことにします😊

    お優しいコメント、嬉しかったです😊

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なります!なります!
    どうかこのままどんどん利用しちゃって下さい😆

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

小学生版ママリや小学生カテゴリーほしいですよね!!
切に願います!

どなたか小学生版ママリで起業されたら、絶対流行ると思います!

まは小学生関連の質問回答もありますが、やはり圧倒的に乳児の質問回答が多いですよね…

Facebookには乳幼児~高校生ぐらいまでのお子さまに関する相談回答のやり取りがされてるコミュニティが一応ありますよ。
Facebookですが、質問は匿名でもできるコミュニティです。

  • ままり

    ままり

    返信遅れてごめんなさい💦
    回答ありがとうございます!

    ほんと、小学生版がほしいです😥きっと流行りますよね。

    facebookにもそんなコミュニティあるんですね😳
    しかも匿名でできるとは…!
    知らなかったので見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月20日