
iPhone15プロマックスのSIMカードは、iPhone14やiPhone14プロマックスに合うと聞きましたが、本当でしょうか。
現在、iPhone15プロマックスを使用してます。
SIMカードが、合うiPhoneって、iPhone14か
iPhone14プロマックスしか、合わないと言われたのですが
そうなんですかー?💦
- KY(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
Xから15プロマックスに変えましたが、SIMカード(nanoSIM)使えています。
nanoSIMなら、iPhone5以降の機種ならどれでも使えるようです。
KY
nanoSIMとか、SIMフリーとか、
SIMロックとかの、なにがちがうんですか?
はじめてのママリ🔰
nanoSIMはSIMカードのサイズになります。nanoSIM<microSIM<miniSIMがありますが、今はnanoサイズのSIMカードが主流で使われています。
SIMカードとは、加入者識別モジュールカードの略称で、契約者の識別番号や電話番号、メールアドレスなどの情報が記録されていて、携帯電話やタブレットなどの端末に挿入することで、音声通話やデータ通信を利用できるようにする小さなICカードです。
SIMフリーとは、特定の通信事業者(キャリア)に限定されず、どのキャリアのSIMカードでも利用できる状態のスマートフォンを指します。
SIMロックとは、端末が特定のキャリアのSIMカードしか認識しないように制限をかける仕組みのことです。
2021年10月以降販売の機種はSIMフリーでの販売が義務付けられています。
はじめてのママリ🔰
長くなりましたが、お役に立てれば幸いです😌
KY
ありがとうございます!
ご丁寧に。
だいたい、nanoSIMカードなので
どの、機種にも合うって事ですよね?