※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

毎日大量に吐き戻しをしており、飲ませるのに苦労しています。吐き戻しは改善するのでしょうか。今3ヶ月です。

もう毎日大量に吐き戻ししてる。遊び飲み始めてベロで押したりするけどあまりにも飲まないから少し粘ると、急に吐き戻ししちゃうんだよね。しかも2時間くらいかけて飲ませたのも全部出てる気がする。吐き戻しって良くなるのかな??今3ヶ月です。

コメント

ママリ

月齢とともに吐き戻しは少なくなると思いますが、遊び飲みの時に粘ってあげるのはやめた方がいいかもです💦
うちの子それで哺乳瓶見ただけで泣くようになってしまいました。

はじめてのママリ🔰

体重の増え方はどうですか?
飲まなくなるのはもう足りてるよっていう意思表示なのではないでしょうか?

  • みん

    みん

    体重は少しずつですが増えています。缶に書いてる規定量の半分くらいしか飲まないので凄い少食な子になってしまうのですが大丈夫なんですかね…

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    規定量の半分しか飲んでくれないと心配になりますね😢
    産まれた時からですか?それとも最近ですか?
    うちの子は完母ですが、3ヶ月過ぎたくらいから欲しくないときはおっぱい吸ってくれないことがあります。なので、それまでしっかり体重が増えていたのに、最近は体重の増え方が緩やかになってしまい、ちょっと不安になっていました。ですが、本人はいたって元気いっぱいでご機嫌です。
    みんさんのお子さんもご機嫌で過ごせれていて、体重が少しづつでも増えていたら大丈夫な気もしますが、心配になりますよね😓

    • 12月22日