※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

年賀状を出せる状態なのに、早く届くことが怖くて出せないのですが、どうしたら良いでしょうか。

年賀状もう出せる状態なんだけど、なんとなく怖くて出せない(笑)
年賀状受付け始まってるのはわかってるけど、早く届いちゃったらどうしようって考えてしまう(笑)

コメント

🐾

わかります...
私もけっこうギリギリに出してました📮😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね笑
    年賀状受付け25日までらしいですけど25日に出すのすら怖いですw

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

郵便局員です!基本的にかなり気をつけてるので15日以降に出していただいた分には大丈夫と思いますが…
普通郵便と間違われないようにするためか、輪ゴムを留めた上でいらない紙に 年賀状 と大きく書いている方もたくさんいらっしゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵便局員さんなんですね‼️
    郵便局を信用してないわけじゃないんですけど、なんとなく怖くて(笑)
    確かに、輪ゴムで止めたりすると安心ですね😳
    ありがとうございます‼️

    • 12月18日
あにこ⛄ガチダ部

出しました!
でも気持ち凄く分かります。
早く届いたら恥ずかしいですよね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出したんですね!
    そうなんです😂
    大丈夫ってわかってるんですけどなんとなく...笑

    • 12月18日
🐣ママリ🐣

わかります!!😂😂
怖くてまだ出せず、玄関に置くところまでは今日しました🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    私もカバンに入れるとこまでやりました(笑)

    • 12月18日