※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くままり
子育て・グッズ

東京都の赤ちゃんファーストでの受け取り品について、何が良かったか教えてください。また、産後の分と合わせて使うべきか悩んでいますが、皆さんはどのタイミングで使っていますか。

東京都の赤ちゃんファーストで、みなさん何をもらってますか?
もらってよかったもの、おすすめとかあったら教えて欲しいです!

また、産後にもらう分と合算して使ったほうがいいのかも悩んでます。
みなさん、どのタイミングで使ってるでしょうか?

コメント

4mama

二人乗りベビーカー
抱っこ紐
おもちゃ
クリーナー
布団乾燥機
もらいました!
絵本は、うちの子たちには合わなかったようであまり呼んでないのが少し残念でした。

貰えばよかったと思っているものは、掃除機とヒーターです🤣🤣

  • くままり

    くままり

    ありがとうございます!
    貰えばよかったシリーズも含めて参考になります!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

大田区ですが、産後の分は産後半年過ぎてようやく届いたので当てにしないほうがいいかもです…。それで二人乗りベビーカー頼もうと思っていたのですが、間に合わず自分で購入しました。

登録してから半年間有効なので、ある程度目星つけてからポイント登録して使うと無駄がないかと。


私は2人分なので30万くらいもらっていて、
離乳食たくさん
オムツ4回くらい
ダイソンの一番高い空気清浄機サーキュレーター&加湿器、
抱っこ紐
ブレンダー
金券
とかです。

抱っこ紐は赤ちゃん本舗行って、赤ちゃんファーストにあるものを全部あらかじめ試着してから頼みました!

  • くままり

    くままり

    ありがとうございます!
    産後の分はそれはそれとして分けて考えた方がよさそうですね🤔そして、事前に試着してからもナイスですねー!真似します!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

うちが貰った時は20万分でしたが…
金券Max
絵本セット
オムツとおしりふきセット(多分5セット位?)
離乳食大量(200食は貰いました笑)
ままごとセット4種類
ラクラクッカー
布団乾燥機
図鑑セット2種類
ぱっと思い出せるのは上記です🙌
個人的には、全部ハズレなしでした🤗

  • くままり

    くままり

    ハズレなし情報ありがとうございます!参考にして選んでみます!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

金券限度額
加湿器
おしりふきとオムツセット
離乳食
粉ミルク
おもちゃ箱と本棚がくっついているやつ
知育玩具

こんな感じです!

  • くままり

    くままり

    ありがとうございます!金券と消耗品と残るものとバランスよさそうですね!

    • 12月18日
茜

金券マックス
ベビーチェア
おむつ
ミルク
離乳食
です。

ミルクと離乳食はもっともらっておけばよかったかなーと思いつつ、カード登録を早くしてしまうとポイント失効日がすぐ来てしまうので、慌てて消耗品と変えてしまいました。

  • くままり

    くままり

    ありがとうございます!
    カード登録するタイミングも要注意ですね!

    • 12月18日
🍊mikan🍊

二人目出産で使いました。

50,000ポイント
ベビービョルンバウンサー
メルシーポット
ディモワ授乳クッション
クオペイ(のちに西松屋で利用)

100,000ポイント
エアラブ
ポルバン
ベビーケープ夏用
小学館のずかん4冊セット
ドリームスイッチ
象印乾燥機
ホットサンドメーカー

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    1人目の時に、自腹で購入した、プーメリーは今も活躍してます😊あとベビービョルンの抱っこ紐!前バックルで装着しやすいです。

    お一人目でしたら、ベビーカーや抱っこ紐、ベビーバスなど選んでも良いかもです〜

    • 12月19日
  • くままり

    くままり

    ありがとうございます!
    5万と10万の内訳もめちゃ参考になります🙏
    一人目なので抱っこ紐とかもみてみようと思いますれ

    • 12月19日