※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

ストレートネックや肩こりから動悸や脱力感を感じた方はいますか?スマホやパソコンの影響も考えています。

ストレートネックや酷い肩こりから動悸や脱力感、不整脈などなったことある方いますか?

スマホやパソコンの使いすぎもあると思います😱
もうみる時間少なくするしかないんでしょうか。。

コメント

AI

あります!
姿勢が悪いと胸を圧迫するので動悸しやすくなります!
血流も悪くなるんで色々影響します😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭!
    明後日念の為循環器いきます!
    姿勢悪すぎてストレートネック、巻き肩、猫背、反り腰なので整骨院も行こうと思います😭
    子供のために元気でいねば。。。!

    • 12月17日
みー

肩こり首こりひどくて、動悸になります😭

最初は動悸の原因がわからず、循環器内科受診→異常なしでした。

それから整体など試しましたが効果はあまりなく…

結局スマホを見る時間を減らして、ストレッチなどしてたら少しずつ改善しました!
スマホやパソコンの影響は少なからずあると思います😭

あと私は命の母も効いた気がします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自律神経ですよね〜😭
    私も携帯みる時間少なくします!!
    生活改善ですよね。。

    • 12月18日
にこ

その後病院受診されましたか??
最近私も動悸がするようになり、病院の受診検討しています(;;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホルター検査しました!
    私は脈が飛んでいたようで、でもそれも疲れだったりからくるものなのか特に回数も多くないから気にしないでなにかあったらまた来てと言われました😅

    • 2月10日