※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

11月末に出産しましたが、児童手当は12月から始まるのでしょうか。11月分は対象外ですか。

11月末に出産しましたが、最初の児童手当が入るのが2月と言われました。12月と1月の分が入るかなと思いますが、11月分は産まれていたけれど書類を12月1日に出したらそこから始まるという事でしょうか?😭

コメント

ままり

そうです!
児童手当は、前の分をもらうことができないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11月に提出していれば貰えたんですね😭😭😭

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

私も8/29に産んで9/2頃旦那が出したら8月分もらえないって言われて…そこで知りました🤣
できれば産院で教えてくれたら良かったのに!!
って思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれてるのにってなりますよね😭😭

    • 12月18日
とど☆くま

8月24日に出産して8月中に申請しましたが、8月分はもらえないと言われました‼️
うちも9月分からしかもらえてないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その月に出してもダメなんて知らなかったです😭

    • 12月18日
かびごん

調べる限りだと末出産なら2週間以内に出してるなら
いつだしても一緒じゃないですかね🤔

  • かびごん

    かびごん

    生まれた月はどのみち支給対象にならないので
    月末生まれはむしろ得だよ
    とたしか息子の時言われました🤔

    • 12月17日
  • かびごん

    かびごん

    これは前橋ですが児童手当の支給方法は
    全国共通なので参考までに、、

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます♪

    • 12月18日
とど☆くま

ネットで調べたら出てきました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます♪

    • 12月18日
ままり

児童手当は、書類を提出した翌月分から支給になります。

11月に産まれても12月に書類を提出したら、1月分からの支給になりますね💦

1月分が2月に支給されます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます!

    • 12月18日
ママリ

児童手当は出産の翌月からです。
どれだけ早く提出しても11月生まれなら12月からになります。

そして、月末に生まれた方は、
猶予があるので、
主さんの場合は12月から適応になりますよ。

12.1月分が2月に支給ですね‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます!

    • 12月18日
ママリ

そもそもですが、児童手当というのは申請した翌月分から支給となります。
月末特例として月末付近に出産しても出産から15日以内に手続きをしていれば出産月の翌月に申請となっても翌月分からの受給となります。

11月末に出産して12/1に書類を出したなら12月分からの受給となります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます!

    • 12月18日