
1歳半前後のお子さんお持ちの方👦🏻👧🏻朝食は何をあげていますか?また朝食は毎日これ☝🏻と固定してますか?
1歳半前後のお子さんお持ちの方👦🏻👧🏻
朝食は何をあげていますか?
また朝食は毎日これ☝🏻と固定してますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はずっとパンとヨーグルト、牛乳などが苦手だったので、めんどくさいですがちっちゃいおにぎりと、バナナをだしてました😂

kai
パン、味噌汁、バナナは固定😂
わたしがほぼ毎日早番で朝は5時半には家を出るため、👦🏻の支度は旦那なので...
味噌汁も前日の晩御飯の残り物です笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも味噌汁は固定です!笑
汁物あげないとお腹いっぱいにならず泣いちゃって、、🐷💦
旦那さんすごいですね✨頼もしいです💪🏻- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
- 12月16日

はじめてのママリ
パンかふりかけごはんで、そこに味噌汁とヨーグルトと何かフルーツという感じです!😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌うちも、ふりかけご飯はご飯の進みが早いのでよく食べさせてます😂✨
- 12月16日

Sまま
パンダと腹持ちが悪い気がしてるので、
極力ご飯あげるようにしてます🍚
ふりかけかお茶漬け、
おかずは夜の残り少しと
ヨーグルトは必ずやってます🫡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
うちもヨーグルト食べさせたいのですが、園の午前の飲み物が牛乳なので、お腹やられるかなーと思ってあげられず🥲🥛
お茶漬け💡思いつかなかったです!レパートリーに入れてみたいと思います☺️- 12月16日
-
Sまま
パンダみすです笑笑
アンパンマン大好きなので
アンパンマンのお茶漬け常備してます🫡
たしかに乳製品、腹こわしそうですね🥹- 12月17日

ぽんママ
パン、バナナをあげることが多いですが、蒸しパン、ホットケーキとかいろいろ変わります。日によって。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌日によって変えてるんですね🥺✨見習います!!!
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
うちの息子もパン食べない時期ありました😭😭今はようやく食べてくれるようになりましたが、、、🍞
参考にさせていただきます✊🏻