
コメント

初めてのママリ🔰
家具を置いといての日焼けは生活していたら発生する劣化なので殆どは入居者負担にはならないはずです(住んでる期間が長ければ長いほど)
ただ、オーナーさんが自己管理してる物件(自主管理物件)はオーナーが立ち会いをし入居者過失にして請求してくる事もあるそうなので、一度確認してみるのが安心かと🥺
初めてのママリ🔰
家具を置いといての日焼けは生活していたら発生する劣化なので殆どは入居者負担にはならないはずです(住んでる期間が長ければ長いほど)
ただ、オーナーさんが自己管理してる物件(自主管理物件)はオーナーが立ち会いをし入居者過失にして請求してくる事もあるそうなので、一度確認してみるのが安心かと🥺
「住まい」に関する質問
大きめワンちゃんや多頭飼いしている方、リビング何畳くらいですか? 多頭飼いの方はそれぞれにケージはありますか? 中型〜大型犬迎えたいですが、家が狭すぎて自信ありません…。 皆さんどのような生活空間でしょうか…
お家を建てるときに洗濯乾燥機あるからと思って浴室乾燥機をつけませんでした。 が、住んでみると乾燥機かけられないやつやちょっと湿ってる靴など乾かすのにあったらよかった…と後悔しています😓 後付けってできるんでし…
3階建の戸建てで、1階に水回り、2階リビングの方いますか? お風呂や朝の身支度、不便でしょうか…? 理想はリビングの階にお風呂等の水回りをまとめたいのですが、別の階にある物件が多くて悩んでいます💦
住まい人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます✨
日焼けですよね?窓ぎわだけなってて😥
初めてのママリ🔰
見た感じ日焼けか自然退色かなーと思いました💦
今お住まいの家は住んで長いですか??
みー
ありがとうございます✨
もうすぐ2年なんでそんな長くないんですが…
初めてのママリ🔰
私も2年で契約更新せず出たことありますが、窓際の結露からのカビ、木枠の腐食、子供居るのでマットひいてての日焼け、マット裏の滑り止め跡等中々申し訳ない事しちゃったことあります。が、そこの負担は生活中の劣化として一切負担はなかったので大丈夫だとは思います…💦
私の住んでた所は大手の仲介で、上記の出来事を報告してたからか退去立ち会いの際劣化認定して貰えました。一度相談してみるのもアリかと💡
みー
ありがとうございます😭