※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ◡̈♥︎
子育て・グッズ

子どもの寝相が悪いのでベッドで不安。ベッドガードや布団で対策している方、どうしていますか?

最近子どもの寝相が悪すぎる・・・
上下逆は当たり前、私の足元で寝てる時も😨💦

ベッドだから落ちそうで怖い😭😭😭

ベッドガード下にもつけようかな・・・

それか布団?!

みなさんどうされてますか?

コメント

Miyako

大人用のシングル布団を息子用にしてますが足りません😂笑
橋から端まで転がって、壁まで行ってぶつかったり私の布団にまで侵入してきます(^^;;
(シングル布団、約2枚弱分は息子が使ってます😂笑)

うちにも2階の寝室にはベッドがありますが、高さがあるため怖くて使ってません💦
1階の一部屋に布団ひいて息子と2人で寝ています(^^;;

  • あ◡̈♥︎

    あ◡̈♥︎

    本当1つの布団じゃ足りないですよね😭💦
    ベッドの方が楽ですが、布団の方が安全ですよね💦

    • 5月6日
あや

うちの子もベッドから二度ほど落ちてしまいました(T_T)
ベッドガードは、つかまり立ちするようになったら起きたとき落ちそうで怖いです!
なので、うちはシングルのマットと布団購入してそこに寝かせています!

  • あ◡̈♥︎

    あ◡̈♥︎

    ベッドガードつかまり立ち頃には意味ないんですね😨💦
    布団はあるから布団にしようかな😭

    • 5月6日
chez

暑くなってきたので、寝相悪いですよね〜!!
片側はベッドガードしてありますが、足元の方は、無印の体にフィットするソファとか大きいクッションとかを壁との間に敷き詰めています。
本当に寝るためだけの部屋になっちゃって…
窓まで歩いてたどり着けません(>_<)

  • あ◡̈♥︎

    あ◡̈♥︎

    暑いから寝相が悪いんですね💡
    無印のクッションいいんですか😶✨
    クッション対策も考えてみます\(ϋ)/\(ϋ)/♩

    • 5月6日