
下の子が強く、上の子に指示を出しています。上の子は発達障害があり、性格はおっとりしています。下の子が世話を焼き、時には姉を泣かせることもありますが、こうした状況は一般的でしょうか。
下の子が本当いばります 笑 上の子は発達障害がありゆっくりさん 性格もわりとおっとりタイプ 言葉も2語分チラチラですが理解は日常生活の指示は通ります。下の子は3語分でていてまあー姉に指示だしてます😂おままごととかねーねーここ座って!!ねーねちょっとどいて!ねーねこれ持って!! 素直に従う姉😅 世話焼きでゆっくりな姉に食べさせたり(まだ口に入ってるのに)お菓子とかは自分が先に食べおわると姉に食べさせながら隙に自分も食べたり😅姉のを勝手に半分コ!って言いながら割って食べたり😅 姉も嫌なときはイヤ!って言ったりしつこいと押してやりかえすんですが下も負けじと殴って姉が泣きます 笑
下の子のが強いって家いますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)

ケロケロ
下の子、強いです🤣
要領もいいので、サラッと自分優位に運びます。
我が家最強だと感じます…💦
コメント