子育て・グッズ 3歳半の娘が夜中に暴れて泣くことについて、対応方法を教えてください。 夜驚症?夜泣き?の対応教えてください(T ^ T) 3歳半の娘が、目は開いてても手足バタバタ暴れて叫び泣いて夜中何回も起きるようになって、抱っこも声かけても落ち着かなくて😢💦 最終更新:2024年12月13日 お気に入り 夜泣き 3歳 はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 上の子も夜驚症なったことありますが声かけするほどヒートアップするので落ち着くのひたすらまつしかないです💦 自然となくなりました! 12月13日 はじめてのママリ🔰 声かけるとヒートアップしてました💧ひたすら待ってみます!!何歳からどのくらいの期間ありましたか?😭 12月13日 はじめてのママリ🔰 下の子産まれてくらいにだったので1歳くらいから3ヶ月くらいはあったかなって感じです💦 週に2回くらいありました😞 12月13日 はじめてのママリ🔰 ストレスとかなんですかね?💧最近保育園でいろんなこと覚えてきて、お姉ちゃんになったねーって言われ始めてから夜驚症やばくて( ; ; ) 12月13日 はじめてのママリ🔰 小児科で聞いたことあるんですがストレスとか生活環境の変化も影響するみたいです!! 12月13日 はじめてのママリ🔰 土日甘やかしてたまに平日休ませたりしてみます( ; ; )ありがとうございます💦💦 12月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
声かけるとヒートアップしてました💧ひたすら待ってみます!!何歳からどのくらいの期間ありましたか?😭
はじめてのママリ🔰
下の子産まれてくらいにだったので1歳くらいから3ヶ月くらいはあったかなって感じです💦
週に2回くらいありました😞
はじめてのママリ🔰
ストレスとかなんですかね?💧最近保育園でいろんなこと覚えてきて、お姉ちゃんになったねーって言われ始めてから夜驚症やばくて( ; ; )
はじめてのママリ🔰
小児科で聞いたことあるんですがストレスとか生活環境の変化も影響するみたいです!!
はじめてのママリ🔰
土日甘やかしてたまに平日休ませたりしてみます( ; ; )ありがとうございます💦💦