
コメント

れ
中央区で5万円分もらいました!
それとは別にタクシー券1万円分と宮内を循環するコミュニティバスの無料乗車券ももらいました。

ぷ🧸🫧
豊島区は産まれる前のゆりかご面談と産後の赤ちゃん訪問で合計10万円でした
-
はじめてのママリ🔰
練馬区も合計で10万円貰えました!
やっぱり区によって違うみたいなんですね🥲🥲🥲- 12月13日

おかな
足立区ですが、産まれる前5万円、産んだ後10万円もらいました!
変わったんですかね?🤔

そらち
港区で五万円でした😍

さかな
江東区で合計10万です( ˘-˘ )
最近2歳のバースデーという事で2万円分のこども商品券が届きました!

はじめてのママリ🔰
大田区です。
妊婦面接した時に去年は何もしなくても6万円分もらえたのですが、今年は何もしなくてももらえるのは1万円分だけで、5万円分は申請しないともらえないように変わってました!
もしかしたら申請が必要になってるのかもしれません!
都民はみんな妊婦面接後は5万円分はもらえるようになってると思いますよ!
ちなみに、出産後はさらに10万円分もらえるのですが、妊婦面接後の5万円分と、出産後の10万円分(合計15万円分)は確か東京都共通だったので、大田区独自の商品券は追加でもらえる1万円分だけだったと思います。

ちょこ
練馬区です。
今年は母子手帳交付時に1万、面接するとさらに5万でした!

はじめてのママリ🔰
葛飾区は
母子手帳交付の際に子供商品券一万円分、5500円チャージされたPASMOでした!
そのあとに出産応援ギフト五万円分、産んだ後に十万円分でした。
れ
宮内→区内です。失礼しました、、、
はじめてのママリ🔰
別途タクシー券など貰えるの羨ましいです🥺💗
れ
去年世田谷区にいた時も5万円でした!