※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マコ
ファッション・コスメ

38歳の女性が、敏感肌と乾燥肌に合ったファンデーションを探しています。リキッドBBクリームを使用していますが、肌の調子が悪くなり、デパートでのカウンセリングが苦手です。手軽で安価、そばかすをカバーできるファンデーションはありますか。

*ファンデーションについて*

38歳です*今、リキッドタイプのBBクリームを使っています。
ドラッグストアなどで手軽に買えるので、ほぼ、それしか使ってきませんでした😅

ですが年々、肌の調子も悪くなり、もともと敏感肌と乾燥肌と言う事もあり、今のリキッドファンデーションが合わなくなってきています。。。😓

みなさんはファンデーション、どうされていますか??

年齢や肌質にあったファンデーションが欲しいですが、どれを選べば良いのかまったく分かりません。。。
かと言って、デパートなどの化粧品売り場で、肌チェックやカウンセリングとかも苦手なので、避けたいです。。。

比較的、安価で、手に入りやすく、使いやすいファンデーションってありますか??
そばかすなどもしっかりカバーしてくれるものがいいです。

コメント

優龍

今は何を使っているのですか?

ベース前のスキンケア
大事です。
結構時間かけて
丁寧に肌を保湿していけば、
ベースの持ちはかなり違ってきます

  • マコ

    マコ


    今は、「アルージェ モイスチャー ミストローション」という化粧水と、「ティアラガール BBミネラルクリーム」というファンデーションを使っています。

    昔アトピーが酷くて、そのせいもあってか、初めて使う化粧品や化粧そのものに抵抗があります。。。
    初めてファンデーションを買いに行った時だけは、お店の人に話をして買いました。

    正直、パックとかも抵抗があって、使ってみたいけど痒くなったら嫌だなとか思って、使った事ないです。。。

    • 12月13日
  • 優龍

    優龍


    敏感肌さんは
    セラミド系のスキンケアをおすすめします。
    ケアセラっていうのが市販でかなりいいです。

    先行乳液も発売されましたけど
    シリーズ全部いいですよ。
    あとは
    オイル美容液を使った方がいいです。

    シートパックは
    しなくていいと思います。
    シートパックは
    敏感肌さんには
    合わないものも多いです。
    化粧水もいらないと思います。

    美容液やクリーム、オイルを使ったスキンケアをすると変わって来るかと思います。

    • 12月13日
  • マコ

    マコ

    ケアセラは聞いた事ありますし、お店でもよく見かけます!
    洗顔〜保湿で使えば良いですかね?
    ファンデを塗る前の、下地のようなものもあるのでしょうか?

    • 12月13日
  • 優龍

    優龍


    ケアセラはスキンケアですね。

    下地では使えないです。
    下地は
    ミノンとかイハダ、
    乾燥さんとか
    いいと思いますよ。

    • 12月13日
  • 優龍

    優龍


    下の方もおっしゃるように
    丁寧にスキンケアして、ハンドプッシュで馴染ませてから
    次の行程に移るのは大事ですね。

    私も同じで
    朝は
    拭き取り化粧水→オイル美容液→化粧水→美容液→日焼け止め→下地→ファンデ

    まで、行程があります。

    • 12月13日
  • マコ

    マコ

    そんなに行程があるとはビックリです;💦
    それだけの数を使いこなさなければいけないのですかね;😓
    その行程全てを一つで補える商品があったりするのでしょうか?

    • 12月14日
  • 優龍

    優龍


    いや
    全部違うメーカーのものなので。

    自分が好きな
    自分に合ったものをそれぞれ肌の状況に合わせてつけたりつけなかったり
    プラスアルファしたりです。

    正直
    チャチャっと済ませたスキンケアでは
    肌は綺麗に見せることはできないです。

    つけた時だけ綺麗でもすぐ崩れたり
    くすんだり、してしまいます。

    YouTubeで
    スキンケアからメイクまでを
    流れで見てみてください
    チャチャっと済ませてる人いないと思うので。

    • 12月14日
ママリ

悩むのなら、マキアージュやエスプリーク、プリマヴィスタなど、大手化粧品メーカーのミドル価格帯のラインから選んではどうでしょうか😌

私もメイク前のスキンケアが一番大切で、メイクに影響するなぁと思っています!

  • マコ

    マコ

    その辺りの大手化粧品メーカーなら安心ですね😌
    リキッドタイプより、パフでポンポンするタイプの方がカバー力あるのでしょうか??

    ちなみに、どんなものでどのようにスキンケアをしていますか??

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ


    大手メーカーの主力商品は、やっぱり万人受けするものを作っていると思います!
    なので、大手メーカーで一番新しい、売れているものを選べば、間違いないかと🤔

    スキンケアは、導入美容液、化粧水、メラノCC、保湿美容液、冬場は部分的にクリーム、といった感じです!

    特別なことはしていませんが、ちゃんと浸透させて、湿度が落ち着いてからメイクするようにしています。

    • 12月13日
  • マコ

    マコ

    細かく使われてますね😱すごいです💦
    ファンデーションを塗る前に、化粧水だけじゃダメって事ですかね💦

    • 12月13日