
コメント

はじめてのママリ🔰
前厄で8月に大勧進で厄除けしました!
3000円、5000円、10000円、20000円(もうちょっと高い金額もあったかもしれないです💦)とあって、私は5000円にしました。
来年同じ大厄なのでまた大勧進に行くつもりです!
はじめてのママリ🔰
前厄で8月に大勧進で厄除けしました!
3000円、5000円、10000円、20000円(もうちょっと高い金額もあったかもしれないです💦)とあって、私は5000円にしました。
来年同じ大厄なのでまた大勧進に行くつもりです!
「おすすめ」に関する質問
生後3ヶ月の男の子を育ててます👶 皆さんは全身洗えるベビーソープとは別に、シャンプーをいつから使い始めましたか??? 最近頭皮のにおいが気になって……(⚭-⚭ ) おすすめのシャンプーがあれば教えてくださいm(_ _)m 今は…
私がアンパンマンの映画にハマりそうです。。 1 歳の子供にと思ってHuluでアンパンマンの映画を見させていたら 想像より面白くて子供より見入ってしまいました。 ちなみに桐谷美玲が声優をしていたロボリィをみました。 …
娘が鼻風邪を引いたみたいなのですが おすすめの電動鼻水吸引器はありますか? 現在手動のものを使っていますが奥まで上手く吸引できずしっかりと吸引できる電動のものを探しています。 皆さんが使っているものでおすす…
お出かけ人気の質問ランキング
なつ
コメントありがとうございます🍀
基本的なことですみません、大勧進って善光寺ですか?💦💦
予約など必要でしょうか?😣
はじめてのママリ🔰
善光寺です!
私は予約なしで行きました☺️
他に5人くらい厄除けとか車のお祓いの人とかいましたね🤔
なつ
ありがとうございます🙏
予約なしでいいんですね💡
善光寺のホームページを見てもイマイチよくわからなくて😵💦💦
お子さんも一緒にいきましたか?
行くとしたら子供の分も包まないといけないんでしょうか?😓
質問ばかりですみません😣💦⤵️
はじめてのママリ🔰
当日に受付?みたいなところに行って厄年で厄除けしたいです、って言って紙に名前や生年月日や住所書いてお金払いました!
特にのし袋に入れたりはしないでそのまま渡しました笑
ホームページにも時間が書いてあると思うので、その中から自分の好きな時間選んで15分前くらいに行って受付しました。
子供は一緒に行ってないです💦
大きい音で泣くと思って🥹
夫と子供は城山公園や動物園で遊んで待ってました🥹
厄除けする本人のお金だけで大丈夫かと思います。
この前下の子のお宮参りも大勧進でやったんですが、義父母、実父母、私たち家族で行きましたが下の子のお宮参りのお金しか払わなかったので大丈夫ですよ!
なつ
いろいろ聞いてしまってすみません💦💦
詳しくありがとうございます🙏
意外と大きい音なんですね🤔💦
夫婦で厄年なので夫婦分だけってことですね💡
わからないことだらけで不安だったのでとっても分かりやすく教えてもらえて安心しました🌸
ありがとうございました😆✨