
コメント

退会ユーザー
やはり昇進には、TOEICの結果と、ほかに語学が必要なので
勉強してます!
ちなみに社内コンテストなどにも応募を積極的に出してますよ🥺
色々なことにアンテナ張っています。

はじめてのママリ🔰
資格を沢山取ったり、常に勉強してます!
-
ママリ
素晴らしいですー!最近とられた資格とかありますか??
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
年収そんなに高くないですが(笑)
毎年何か1つ資格取れと言われるので、ボケ防止だと思って勉強してます。
-
ママリ
毎年ですか…?!すごいです😭どんな資格お持ちなんですか?
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
最近はハードル低いのしか受けてませんが😂
宅建、一級建築士、福祉住環境コーディネーター2級、カラーコーディネーター2級、消防設備士乙5・乙6、管理業務主任者、ビジネスマネージャー検定 は取ってます。
実際仕事で使ってるのは建築士だけです(笑)- 12月13日

はじめてのママリ🔰
平均以上はもらってると思いますが、専門職なのでやはりある程度の知識が必要かと思います。
ただその分ストレスは大きいです。犠牲にしたものもあります😓
-
はじめてのママリ🔰
今育休中ですが、復帰後に少しでも役に立てばとオプションの資格?みたいのを取ろうと勉強中です☺️
- 12月12日
-
ママリ
専門職の方、ほんと尊敬します😢私は手に職があるような仕事では無いので…💦💦
ストレスは大きいんですね💦- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんも、おいくつか分かりませんが1000万も年収あるなら相当努力されてきたのではないですか?🧐
子育てしながら、本当にすごいと思いますよ👏- 12月13日

ママリ
やる気なくて、育児に忙しいと理由つけたりして、自己啓発なんてほぼしてないです💦もうホント昔がんばったご褒美で今も仕事させてもらってる感じです😅
ほんとは英語本気でやらなきゃヤバいのですが、翻訳サイトやAI頼みです。笑
英語はあまりやる気になれないですが、生成AIの活用をちょっとずつやってます。
-
ママリ
AIはこれから使いこなせないと置いていかれそうですよね💦
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
弁護士の姉を見ていると
若い頃からの努力の積み重ねだと思います
みんなが遊んでいる時に必死に勉強して、新卒の頃は0時すぎて泣きながら帰宅していました。今は努力が報われてそこそこ裕福に穏やかに暮らしていています
-
はじめてのママリ🔰
私は看護師ですが、
有名な大学卒ではないですが
文系だったのに
浪人して理数転換して必死に勉強して、泣きながら徹夜で実習したりとかで食いっぱぐれることはありません。- 12月13日
-
ママリ
弁護士さん!!とってもじゃないですが自分には目指せないレベルのお仕事なので尊敬します🥺
看護師の友人たくさんいるのですが、大変だけど素晴らしい仕事なので憧れてます🥺- 12月13日

ママリ
今は日々の仕事に子育てに必死で全然勉強などできてないです💦
私は大企業に勤めてるんですが、ある程度の役職までは基本年功序列で昇進していくのでその恩恵を受けています。。
-
ママリ
勉強できてない方からのコメントも嬉しいです😭
私も、一応大企業に分類される会社で働いてるので、恩恵を受けてる感じです😅- 12月13日
-
ママリ
皆さんのコメント見てると子育てしながら、すごく努力されていて、自分が恥ずかしいです🫣
- 12月13日
ママリ
語学、全くできないで尊敬します!!!何系のお仕事されていらっしゃいますか?
退会ユーザー
商社です〜🫣