※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
住まい

マイホーム購入を考えており、一条工務店とロゴスホームで迷っています。北海道での太陽光の必要性や、床暖房のみの寒さや光熱費について教えてください。また、おすすめの工務店やハウスメーカーがあれば知りたいです。

マイホームを購入予定です!

現在、一条工務店とロゴスホームで迷っているのですが、、
どちらも太陽をつける予定です。

北海道で太陽光はいらないですか?

一条工務店だと、ハグミーもしくはアイキューブかな?と思っています。

北海道で床暖房だけのお家、寒さはどうなのか、光熱費どうなのか🤔
営業さんに色々資料は見せてもらいましたが、本当に?!と半信半疑で🤣🤣

他おすすめ工務店、ハウスメーカーあれば教えて頂きたいです🙏

コメント

deleted user

一条工務店です
マイナス20℃とかまでになる地域に住んでますが床暖房のみです。
「あったかーい!」みたいな事はないかもしれませんが、満遍なく全部屋が「寒くない」です。
ストーブのように近くに行ったらあったかーい!とかはないですが。

うちはヒーターありますよ。床暖房入れない10月とか11月初旬でちょっと寒いなって時に使ってます。
本格的な冬になると床暖房も温度上げるのでヒーター要らなくなります。電気代は1番高くて42000円くらいでした。

  • sa

    sa


    回答ありがとうございます!
    太陽光はつけてますか?

    やっぱり床暖房だと冬電気代そのくらいいきそうですよね、、

    ちなみにおうちのグレードはどのあたりですか?

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    太陽光は付けてません。
    うちはアイスマートです。電気代は安い方だと思いますよ

    • 12月12日
sa

太陽光なしなんですね!
それだと電気代安い方ですね!
ありがとうございます!参考にします!

はじめてのママリ🔰

はじめまして。
同じく北海道住みで一条工務店を検討しています。
お値段的にハグミーがいいかなと思っていて、我が家は太陽光つけようと思っているのですが、見積もりってもういただきましたか?
口頭で伝えられた見積もりが3000万弱で、ハグミーでもそんなにするのか😭と思ってます💦
回答ではなく申し訳ないです💦もし差し支えなければ教えていただきたいです。

  • sa

    sa


    はじめまして!
    うちは太陽光つけて、ハグミーで見積もりだしてもらいました!
    外構費用や水道工事、登記登録等全て込みで(多めに見積もって)3100万くらいでした😅

    アイキューブにしたらプラス300万程といわれ、40年ローンだったら月々7000円プラスくらいと😅

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    やっぱり3000万コースですよね🤣同じくらいですね🤣
    ハグミーなら全部込みで2000万後半でいけます!って最初営業さんに言われたんですけど、実際見積もりもらったら3000万でしかももう少し上がるかもと言われ、ほぅほぅ…🤔となってました笑

    アイキューブ3400万なんですね!すごく参考になります!
    札幌は土地も高すぎるし、マイホームが手の届かない買い物になってきました…😭💦

    • 12月13日
かか

旦那が太陽光の仕事をしてます。法人向けですが。

設置費用も高いし、パネルって固定資産税も上がるし、その費用の元取るほど発電しないそうです。

うちは札幌の地元工務店?なので全道には無いんですが、全館床暖で四年前に建てました。建坪が33坪で小さいお家なので3年前に2000万ちょいで建てて、暖房費は月に3万越えた事はないです。

家中暖かくて、遊びに来たお友達に暖かいって喜んでもらえます!

  • riku

    riku

    他の方の質問の回答に横からすみません😭
    地元工務店さん、気になります😭
    よかったら教えてください🙇‍♂️

    • 1月26日
  • かか

    かか

    お返事遅くなってすみません💦
    匠建コーポレーションです。
    知り合いや友達にこちらで建ててる人がいて、教えてもらったんですが
    完全注文住宅なので全て自由に決められるし営業さんもめちゃくちゃ良い方で、この方のおかげで激戦区の土地も買えました!
    住み心地も良くて、3年以上たちますが最高です。
    ちなみに、ハウスメーカー20以上まわって決めました!

    • 2月22日