
コメント

はじめてのママリ🔰
みんな波がそのくらいなの時期ありました🤣

はなまるこ
もうすぐ2歳の子を育ててますが、食べたり食べなかったりの波ありまくりです。
前は気にしてましたが、もう最近はあまり気にしていません…。
お腹すいたらまぁ食べるか…くらいな感じです。
ただ食事を用意する身としてはきついですよね。
食べたらラッキーって感じでいつも出してます。
はじめてのママリ🔰
みんな波がそのくらいなの時期ありました🤣
はなまるこ
もうすぐ2歳の子を育ててますが、食べたり食べなかったりの波ありまくりです。
前は気にしてましたが、もう最近はあまり気にしていません…。
お腹すいたらまぁ食べるか…くらいな感じです。
ただ食事を用意する身としてはきついですよね。
食べたらラッキーって感じでいつも出してます。
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月の息子なんですが1歳になってから私の乳首をコリコリしたり押したり引っ張ったりしてきます。特にお風呂の時が酷くて。 最初は優しくやめてと言えてたんですけど最近はイライラしちゃって強く言ってしまいます。…
1.2人目が年子の方で3人以上お子さんいらっしゃる方に質問です! こちらは1.2人目1歳3ヶ月差の2学年差です☺️ ①3人目の年齢差を教えてください ②3人目の妊活を考えられた時期を教えてください ③上のお子さんはどの…
1歳3ヶ月の子供と過ごしてますが コミュニケーションの取り方がわからず 1人遊びばかりさせて 私はずっと見守るといった生活です… 家事掃除洗濯してたらそもそも関わる時間って限られてるのに と大変後悔しております 今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやか
ありがとうございます🙇♀️
どうしてました??
何だったら食べるのかわかりません…
はじめてのママリ🔰
諦めてました🤣保育士ですが波はみんなありますし、無理してあげても嫌になります。💦
あやか
そうですよね。もうごちそうさま?って聞いてあげなかったら足りなかったのかめっちゃ泣きます…
はじめてのママリ🔰
切り上げないとだらだら食べになるので( ; ; )可哀想になったなゃいますが時間決めて食べた方がいいですよね