※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

産後太りに悩む女性が、旦那の言葉にショックを受けています。皆さんはどのようにこの問題を乗り越えたのか、旦那にどんな言葉をかけたのか教えてください。

産後太りについて
産後といっても10ヶ月もうたっているのですが
最近旦那さんに「前とは違ってもう太ったと言うより太り過ぎ」と言われてしまいました。
自分でもわかってはいるですが、なかなか今までの様に痩せる事が出来なく悩んでいる所に旦那の
一言にかなりショックを受けました。
「前より全然動いてないし」なども言われて、
家でグウたらしてるわけでもないのにその言葉にも悲しくなり。
なんて、言ったら良かったのか…。


痩せればいい話しなのですが、
産後皆さんどんな風に乗り越えたか
旦那さんにどんな言葉を言ったか

みなさまのご意見をききたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、こちら子ども産んでますからね
って割り切ります‪·͜· ❤︎‬

ママリ

そりゃ頑張って10ヶ月お腹の中で育てたんですから!簡単には痩せれないですよ。付いてるお肉は娘と頑張った証です!

体質もありますしすぐに痩せる人は痩せます。芸能人とかSNSの人はお金もあるし見せる仕事なので参考にしたらダメです。
私は完母でしたが完母は痩せる説嘘です😂私は痩せない人でした笑

毎朝マンゴーとかいちごのフルーツ食べてプロテインも飲んで週2ジム行って良い?りんごも今は高いぞ??😒その間娘見てくれるよね?あとその分お小遣いくれる?野菜中心にするしバランスよくご飯作るなら割高になるけど宜しい?育児家事してるから食べないダイエットはしません!!まぁ、ストレス無いのが1番なのでとりあえず1人時間沢山下さい!運動する時間頂戴!!!って言ってます!!笑