
ブリーチ後のプリンが気になり、今後の行事に向けて早めに対処したいのですが、方法はありますか。
前にイヤリングカラーで部分的にブリーチ(初)をしました!
だいぶ伸びてきていまは5:5くらいでその部分がプリンなのですが、ブリーチが身体に合わなかったのか施術で放置してるときに揮発した薬剤を吸い込んで鼻と喉が息できないくらいツーンとしたり鼻・目・頭皮が滲みたりしてもうブリーチはしたくありません。
でもプリンが目立つのがすごく気になって…
伸びるのを待つしかないという意見は十分承知しています。
だけど今後入園式も卒園式も控えてるので早めに対処したく…なにか方法はないですかね🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ブリーチしてからまだカラーしてないって事でしょうか?

ママリ
イヤリングカラーしてたときありましたが、やめるときはしばらくブリーチ部分は他よりも暗い色で入れてもらって乗り切りました!
あとは、会社に行くとき明るすぎるな〜という時は、ブリーチのところだけ、首の後ろに持って来て小さいゴムで縛って、上から髪を下ろしたりもしましたよ😊
はじめてのママリ🔰
一度しましたがそのときはやはりあまり染まらず、って感じでした。
はじめてのママリ🔰
暗い色を入れ続ける、色落ちしたらすぐ美容院行くとかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
勘違いさせてしまい申し訳ないです💦
イヤリングカラーは気に入っていて、できればブリーチなしでイヤリングカラーの部分だけ明るい状態を維持したくて…
はじめてのママリ🔰
そういう事ですね!
ブリーチ無しだと明るくするのは限界があるのと、どうしても色落ちは早いのでどうすることもできないかなと思います😭