
小学生の上履きを何年生から一人で洗わせるべきか迷っています。皆さんは何年生から洗わせていますか。
小学生の上履きをいつから一人で洗わせるか、迷ってます。
皆さんは何年生から洗わせてますか?
参考にしたいので、よろしくお願いします。🙇
- よゐこママ(8歳)
コメント

はじめてのママリ
小学2年生ですが洗わせたことないです。
結局、バケツ洗濯機で洗うので😂

はじめてのママリ🔰
1年生の途中から洗わせようかと思ったけど、寒そうなので2年生になってからです
でも仕上げは私です(笑)
-
よゐこママ
そうなんですね。
分かりました。(笑)- 12月7日

さとぽよ。
お友達が洗ってると聞いて伝えたら洗いたい!と10月から洗うようになりました!
仕上げはわたしがやってますが徐々に上手に洗えるようになってきたところです⭐
-
よゐこママ
そうなんですね。
分かりました。- 12月7日

はじめてのママリ🔰
2年生から洗ってます!
オキシで漬け込んだ後なのでスルスル落ちてますが、汚れが残ってる時は一応仕上げしてます💦
-
はじめてのママリ🔰
下の子は年長ですが真似して楽しんで洗ってます笑
- 12月7日
-
よゐこママ
そうなんですね。💦
- 12月7日

kanakan
1年生で洗ってます!
仕上げ洗いもしてあげてますが!🙋♀️
-
よゐこママ
そうなんですね。
- 12月7日

ツー
1年生の夏休み前くらいから自分で洗い始めました👌
仕上げのすすぎだけは手伝いますが、後は自力です🙆
-
よゐこママ
そうなんですね。
- 12月7日

晴日ママ
1年からやらせたかったのですが
それは親の仕事だろって旦那が言うので旦那が1年3年してますね🤣
次男が来年から支援級なので
持ち帰りなくなるので長男は来年から洗わせるかもしれません笑
-
よゐこママ
そうなんですね。😂
分かりました。- 12月7日

はじめてのママリ🔰
1年生の2学期くらいから洗わせてた気がします😃
うちはお風呂の時に洗わせてて、洗い終わったらそのままお風呂場に置きっぱなしに来て、仕上げは親がまだやってます😅
-
よゐこママ
そうなんですね。😀
そうなんですね。😅- 12月7日
よゐこママ
そうなんですね。
ありがとうございます。