
顎が小さく、歯並びが悪くなるかもしれないので、何か対策がありますか?硬いものを食べるのが効果的でしょうか?私は6歳です。
顎が小さく、歯並びが悪くなりそうなのですがなにかできることはありますか?
硬いものを食べて顎を大きくするしかないですか?
6歳です。
- ままり
コメント

退会ユーザー
顎は広がらないとおもうので
矯正資金をためるにつきます

はじめてのママリ🔰
まさに上の娘が顎が小さくて歯並び悪かったので
6歳からマウスピース矯正しています💦
マウスピースする以外でも、
あいうべ体操とかいくつか口の体操があるので、
それだけでもやらせてみるといいかもしれないですね💡
-
ままり
6歳から!永久歯が何本生えてますか?
調べてみます!- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
大人の人とかがするような矯正ではなく、
顎を広げるためのマウスピースと
体操をする感じです💡
歯が生え変わり出したくらいから
始めるのが良い、と言われました💡
2本くらい生え変わり頃から始めて、
今は8本抜けて7本永久歯に変わった状態です。- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、娘の受診時に
「お母さん歯並び綺麗ですね、矯正しました?」
って聞かれたくらい
私は歯並び綺麗(矯正なし)ですが
娘は矯正必須の状態でした。
小顔の子なのですが、
見るからに大きすぎる歯が生えてきていて
私は歯が大きめだけど小顔でもないので
ピッタリはまっていて、
旦那側の義祖母や義父の小顔を受け継ぎつつ
私の歯を受け継いでしまった娘が
歯並びに出てしまっている気がしてます😭- 12月7日
-
ままり
マウスピースで顎も広げられるんですね!
おいくらくらい、するんですか?😱
小顔なのはいいことだけど、、、って感じですね😳💕💕- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は「せっかく小顔なのに
顎広げて大丈夫なのかな…」
とに気にしていましたが、
歯が生えるくらい顎を広げても
それで顔が大きくなるほどの
見た目の変化はないそうで🤣
プレオルソというのをやっているのですが、
直接歯並びを治すような矯正と違って、
永久歯が生え揃う前の今だけできる、
顎を広げたり骨格を整える矯正みたいです💡
歯の土台を作るので、将来歯列矯正をする時に
リバウンドを防ぐことにもつながるそうです。
歯医者さんによって違うみたいですが、
うちのところは9万円弱でした。
将来同じ歯医者で歯列矯正をするときは、
その分まるっと割引してくれるそうです。- 12月8日
-
ままり
いくら小顔でも、ガチャガチャの歯並びは気になりますよね😂
そうなんですね!!
小児矯正歯科ならやってるんですかね、、
床を広げるだけで、綺麗に並んでくれたらそれでokってことですよね??
割引してもらえるのも、いいですね😳
子供が通っている歯科医院では、永久歯が生えそろってから?まだまだだねって感じだったので、やってないかもしれないですね😭
ちなみに、都会の方ですか?😭笑- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一般的なものなのかと思っていましたが
ないところもあるのですね💦
首都圏ですが都会ではないです…
そうです、床を広げて綺麗に並べば
それで終われる感じです💡
娘は乳歯がもうガタガタで、
ちょうど生え変わり始めた頃に
健診行ってみたらプレオルソ勧められた感じです。
今は下の歯はかなり綺麗になりましたが、
上の歯が大きすぎて、
順繰りに抜けて何とか生えてますが、
最後に抜けた歯は生えるスペースがなく
まだ出てこない感じです😭- 12月8日
-
ままり
うちは地方なので、ないかもしれないです💦💦
それで終われたらいいし、割引あるなら最高ですよね🥹💓
乳歯は綺麗に揃っていましたが、永久歯がひどそうです💦
うちもしたのは歯がスペースなくてすごい変なところから生えてきてます💦
一度相談に行って見ます!- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は指しゃぶりもしていなかったし、
お口ポカンでもなくて。
先生のお話聞いてる間も普通に口閉じていて、
お口ポカンは大丈夫そうだね、
と言われる感じでしたが、
とにかく歯が大きいと言われました😭
プレオルソつけているだけではダメで、
あいうべ体操の他にいくつか体操を
並行してやるように言われているので、
多分その体操するだけでも、
効果はあるんじゃないかな、と思います💡- 12月9日
-
ままり
うちもそうでした!!
歯が大きいんですね😭😭
あいうべたいそう、調べてやって見ます💓💓- 12月10日

なの
舌の位置が大事です!
普段ポカンと口あいてたりしませんか?
上顎の上に舌の先が付いてるのが正常でそうなってる事で上顎が育つそうです
そして下顎は上顎が大きくならないと大きくならないんだそうです、、
私は幼児の頃指しゃぶりしてたせいでポカン口で顎が育たなかったので顎がかなり小さいです😓
大人になって矯正しました、、
-
ままり
空いてるかもです😭😭
上を育てないといけないのですね!
下の子は指しゃぶり&ポカン口でした💦そっちも、心配です😭- 12月7日
ままり
広がらないですか??😅
硬いものを食べろって言いません?😂
退会ユーザー
あごは鍛えられますがそれで骨格がかわることはないです
ままり
そうなんですね‥
退会ユーザー
親御さんが歯並び良いとかですか?
ままり
両親共に悪いわけではないです!
退会ユーザー
そうなんですね!それなら望みはありますよね
ままり
また変わってきますかね。