※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

6歳4ヶ月の子どもが、一人で回覧板を回せたことに嬉しさと寂しさを感じています。過保護かもしれないと考えています。

6歳4ヶ月、年長。
今日、一軒挟んだお家まで、回覧板を1人で回すことができました👏
過保護かもしれませんが😅
1人でできることが増えてきて、嬉しいような、寂しいような。。
覚え書き…📝

コメント

はじめてのママリ🔰 

すごい!!
まだ1人でお外に行かせるのが怖いので、なかなか挑戦させてあげられず…。
ママも息子さんも頑張りましたね👏本当日に日に出来ることが増えていきますよね🥹

  • ママリ

    ママリ

    環境にもよりますよね、
    うちの周りは住宅のみで、車もそんなに通らないので!
    でも、すごい甘えん坊で、いつもお母さんお母さんなのに、「1人で行くから、ここ(玄関)で待っててね!」とやる気に満ち溢れてたので、成長してるなぁって感じましたねー🥹

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    来年には1人で小学校行くんだから練習しないとと思いながらなかなか私の勇気が出ずです😅
    普段甘えん坊さんなんですね!それは成長した姿に少し寂しい気持ちになりますね🥺ママリさんと息子さんのそのやりとりを想像しただけで私まで泣きそうになりました🥹

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    全然!いずれ1人でどこへでも行くようになりますしね😊
    …と言いつつ寂しい😅
    つい去年まで幼稚園で一緒だった一つ上のお友達が、一年生になって、習い事行くのに1人で歩いてるの見かけて、もう1人なのかぁ!と心配やらすごいなぁやら、複雑な気持ちになりました😅

    • 12月5日