※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

美容クリニックに関して、肌質改善やニキビ跡、歯列矯正など何から始めるべきか教えてください。

美容クリニック美容に詳しい方。
まず何からやればいいと思いますか?
肌質改善、ニキビ跡毛穴、歯列矯正、ヒアルロン酸シワなどの予防、唇ヒアルロン酸、 これを今の所やりたいと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら歯列矯正からやるかな?と思います。一番時間がかかるし、口元の形状の土台となるのが歯や歯茎なので、唇の形も矯正で変わると思うので…唇ヒアルロン酸は矯正してから考えます😄

肌管理のレーザー等も、大体は矯正中でもできたとおもいます😃

はな🔰

歯科関係を20歳でしてます。
肌質関係については運動とサプリや基礎化粧品で管理してきていて、美容医療は30代になってからちょこちょこと。
その後ヒアルやボトはじめ、唇ヒアルは今まさに予約しました😂

私的にはこの流れで満足です。
歯ははやくやってよかったです。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ歯が一番ですよね!どのくらいかかりましたか??

    • 12月23日
  • はな🔰

    はな🔰

    歯は私の場合、オールセラミックを使っての矯正方法をおこなっています!なので、だいたい1年で完成しています。
    基本半年以内が多いと思います。
    ちなみに、普通の歯科矯正をおすすめします😂
    骨格変わりますので、意外と運要素もあると思います。

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    普通の歯科矯正だと100くらいかかりますかね??マウスピースがいいなとは思ってるのですが

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    セラミックは将来的にはいいですか??

    • 12月25日
  • はな🔰

    はな🔰

    普通の歯科矯正の価格帯がわかりませんが、人によるのかな??
    私の友人は80万くらいで裏側の矯正しています。

    セラミックを使って整える方法は当時、120~150万が相場でした😂今はわかりませんが...
    将来的にはだめです!笑
    あれは骨切りの整形リスクとそう変わらないと思います。
    健康被害です。
    しっかり資産あるなら、リスクを踏まえてやるのはいいと思います。
    でも芸能人のような口元になることはできます😊

    • 12月25日