※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moca
子育て・グッズ

娘のイヤイヤ期について、他のママさんたちはどう対処しているのか知りたいです。

娘がイヤイヤ期で、何もかもイヤイヤ言う時は結構落ち着くまで見てるんですけど、皆さんどうしてますか?
声かけたらヒートアップして、
抱っこしようとしてもさせてくれないので…
ママさん、みんなこの道乗り越えてるの?と思うと、本当尊敬です😭

コメント

ゆう

私も見てる派です。
家の中なら、コーヒー飲んで無になってます。
本人が落ち着くまではそれがお互いに平和の様な気がします☺️

  • moca

    moca

    こっちも感情的にならない為にはみてるって選択肢が1番な気がしてきちゃって🥲👍🏻

    • 12月3日
りい

絶賛今もイヤイヤ期中ですが
声かけたら逆効果で
自分も疲れて嫌になるので
落ち着くまで放置してます😂😂
話しかけないです!

  • moca

    moca

    どんだけ優しく声かけても逆効果なんですよね😭

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

家では見てるだけです!
お店で床に寝転ぶくらいイヤイヤされた時は邪魔にならない所へ強制連行してます😂

  • moca

    moca

    まだお店でイヤイヤしないだけいいか〜と思っていたんですけど家も家で苦痛で😫見守るしかできないです😭

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店で寝転がられるのほんとにやめて欲しいです😂抱っこも拒絶で持ち上げようにも抵抗されるし😭ほんとにイヤイヤ期しんどいですよね😭「じゃあね〜」も何も効かないしほんとにこのイヤイヤ期が過ぎるのを我慢るしかないのかな…と思って耐えてます😱

    • 12月3日
  • moca

    moca

    抱っこぐらいさせてくれよっ!!!って思いますよね😵今しかないと思って我慢強く一緒に頑張りましょう🥹

    • 12月4日
りす🔰

うちも、イヤイヤ始まりました🥹

いやいや言う前にやってたことを思い出して、○○嫌だったよねえと声かけした後、本人の好きそうなおもちゃ渡すかテレビ見せちゃいます😇

私の精神安定のために早く黙らせちゃいます笑

  • moca

    moca

    一歳後半の頃は割と気そらせたんですけど2歳すぎたあたりからイヤイヤさらにひどくなって、もう心折れそうです笑
    うちもテレビ使おうかなと思いました😂👍🏻

    • 12月3日
ジジ

娘もイヤイヤ激しいですが、知ってる音楽が流れると気がそれたりします😊
アンパンマンたいそうが一番効果的です。

「イヤイヤ虫が来ちゃったね!」と声をかけて、癇癪起こしてるのはあなたのせいでもママのせいでもないことを伝えてます。

私があ!!!あれあれ、ちょっとまって!あれどこやっけ??と、大げさに焦って何かをガサガサ探し始めると、娘もえ?何なに?って感じで一緒に探し出したりします😆
これこれ!あったー!よかったー♡と言っておもちゃの指輪を娘の指につけたり、ママのチークを娘のほっぺにつけて鏡を見せてあげたり、大げさな演技で気がそれたら好きなゼリーあげたり外遊びに誘ったりしてます。

しろやぎさんからお手紙届いてるかも!と言って、抱き上げて一緒に郵便受けを確かめに行ったりも。

そういうのも疲れる時は泣かせてますよ😊
たくさん泣いてお昼寝長めにしてくれたらラッキーだ✌🏽くらいの気持ちで眺めてます。

  • moca

    moca

    2歳になってから話逸らされる?気逸らされる?事も嫌みたいで、私が心折れそうです🤢
    いっぱい泣いた日はお昼寝期待してようと思います😂👍🏻

    • 12月3日