
楽天NISAを月5000円で始める予定です。オルカンとS&P500の安定性について教えてください。おすすめの銘柄はありますか。
楽天NISAを月5000円から始めようと思います。
オルカンとS &P500だと、オルカンが安定なのでしょうか?
おススメの銘柄ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ
とりあえずって感じで1月からオルカンで始めました😊

ちょび
どっちが安定とかはないですね💦
両方とも株式への投資だし、S&P500はアメリカ一本だけどオルカンは不安定な国も入ってるし、60%はアメリカですからね💰
何を信じるかだと思います!!
銘柄を分けることもできるし、オススメはその二つです✨
-
はじめてのママリ🔰
それは分かっています☺️
オルカン4000円S &P1000円とかにするくらいなら、一つにした方がいいでしょうか❓
金額は増やしていく予定です。- 12月1日
-
ちょび
あ、すみません💦
安定とはどのような意味だったのでしょうか??
結局は自分が心地いい割合が1番いいと思うんですよね〜。
両方ともに投資しても意味ないと言われるんですけど、私はつみたて投資枠をオルカン、成長投資枠をS&P500と分けています😱😱- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
初心者でも選びやすい的な意味合いでした😓
オルカンにアメリカ株も含まれているから、意味ないってことですか?- 12月1日
-
ちょび
なるほど!!
そうだと思います‼️
6割も米国株が含まれているから値動きは似てるし、今の世界情勢だとアメリカが下がったら結局はどこも下がるでしょうから…
あんまりリスク分散にはならないようです😅😅
でも、インドのように伸びてくる国もありますから、そういう国の上昇の恩恵を受けられるのはオルカンですね✨
ただ、新興国は株主に対しての法整備などがどれほどされているのかもわからないので、不安もありますね🥲- 12月1日
はじめてのママリ🔰
私もオルカンへの投資から始めようかなと☺️