
エアコン掃除について、冷房前と暖房前のどちらが重要か、カビの発生場所、業者に頼む頻度を教えてください。
エアコン掃除について✨
一応年1〜2回冷房・暖房始動前にフィルター水洗いはするのですがそれだけじゃ足りないってことですよね?💦しかも今年冷房→暖房に切り替えるまで1ヶ月くらいしかなくて…今年は冷房前にフィルター掃除はしましたがそのまま最近暖房つけ始めてます😅
自宅でできるエアコン掃除は冷房前と暖房前どちらがより大切ですか?また、よく聞くエアコンカビはどこに生えるものですか?
そこでエアコンクリーニング気になってます!どれくらいの頻度で皆様業者さんに頼んでますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
フィルターの奥の筒状のものにカビがギッシリつくことが多いと思います!(名前ど忘れしました😂)
特にキッチン部屋のエアコンは油吸うので寝室より短いスパンでしていても真っ黒でした。
うちは夏だけ使用✖️2シーズンしたら業者呼んでます!
はじめてのママリ🔰
わー、ありがとうございます😭
暖房つけ始めてフィルター掃除してなかったので今日開けて見てみようと思います😅
たしかにリビングのエアコン使用頻度も高いし、色々吸ってそうだしで…怖いです😂笑