※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ファッション・コスメ

肌着はどこで購入していますか?1歳1ヶ月の子供がロンパースを着ていますが、次はセパレートが良いでしょうか?

肌着どこで買っていますか?
1歳1ヶ月でロンパースタイプのを着ています。
(半袖、キャミ、タンクトップしか持っていません)
次買うならセパレートがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋です🐰
つかまり立ち等しているならセパレートの方が動きやすそうです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    長袖も持ってますか?
    めちゃめちゃ歩いてるのでセパレートの方がいいですかね🤔

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長袖は暑いときの調整が難しいのと、保育園NGなので持ってないです!
    夏はタンクトップ、それ以外は半袖です☺️
    私だったらセパレートを買います〜✨️

    • 11月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    保育園は長袖使わないですもんね!
    ありがとうございます🥹🤍

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

抱っこした時にお腹が出ちゃうのが冬場は寒そうで嫌だったのでロンパースタイプにしてました💡
春が来て暖かくなってからセパレートデビューしました✿

うちは肌着は西松屋で綿100%のを買っています🍀*゜

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    それが寒そうで迷っています💦
    冬は長袖着せていますか?
    西松屋の方多いですね!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

ユニクロかイオンの肌着がめちゃくちゃ質いいので買ってます!
保育園行ってないならロンパースタイプのものでまだ大丈夫だと思います🥺

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    質がいい情報嬉しいです🤍
    4月から保育園予定なので今ロンパースタイプ買うのもったいないかなーと思ったり🤔

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

1歳過ぎてからはセパレート着せています。
うちはユニクロですが無印もいいと聞きました😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    こめんとありがとうございます!
    歩き出すとセパレートの方がいいですよね!
    無印は候補になかったです😳

    • 11月29日