※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもは一人でご飯を食べられますか?私がいると食べさせてと言いますが、いつまで続くのか心配です。

夜ご飯って3歳になると1人で食べれますか?

1人で食べる力はあるのに、私がいると食べさせてとなり

いつまでこれが続くか、心配です💦

コメント

さまま🔰

最近食べれるようになってきました!今は自分で食べれたらサンタさん来るらしいよー!というと頑張って食べてます🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンタさん使ってみます笑っありがとうございます😊

    • 11月27日
からあげ

次女はご飯大好きなので一人で黙々と食べて、お腹いっぱいになったらごちそうさま〜ってどっか行きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます笑ウチはまだまだです💦理想はそれですw

    • 11月27日
はじめてのママリ

うちの子達は、3歳くらいなら1人で食べてました。
しかし最近下の子、自分で服着れるのに、手伝って、と言って、自分でやりません。
前にテレビで、やれるのに甘えてくる時は、無理矢理自分でやらせるより、やってあげた方が、自立が早いというデータがあると言っていたので、やってあげてます。
なので、食べさせてあげていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。徐々に長い目で見ていこうと思います

    • 11月27日
タタい

うちもです〜でも、園では1人で食べれてるみたいなので、汚さなくて済むし食べさせてます😆
いつか嫌がられる、自分で食べる!という時がくるかな、と思ってるので今は食べさせようと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚れないのはありますよねー。💦わかります。。

    • 11月27日
よち

3歳の子ですが、今は食べる日がほぼですが、たまに食べない日あります。食べさせてますね。元々好き嫌い激しい方だったので、食に興味無いのも原因ですが、年少さんに上がってから園でも食べさせてもらう日が多いと聞いて、流石にやばいなと思いまして、、、
時間かかっても自分で食べるようにはできるだけさせるようにしてたら食べるようになりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいって思っちゃいますよね、、少しずつ体力勝負で頑張ってみます、、

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

食べることが好きなので1人で食べます😂
でも、靴履いたり脱いだり、手洗ったり、靴下脱いだり、、出来るのに出来ない!やってー!とグズって甘えてくることは多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです、、少し安心しました😮‍💨

    • 11月27日