

はじめてのママリ🔰
お肉とかグラムにしたら安いものもありますが、なんでも量が大量なので…💦
我が家はレジャー施設感覚で行ってます🤣

はじめてのママリ
ものによってはスーパーやドラッグストアより安いですが、
基本は「この質のものにしては安い」という感じでしょうか🤔
ガソリンは安いので我が家は重宝してます☺️

ママリ
日曜日に安くなってたので買いました🙂
コストコ近いのでお昼にホットドッグだけ買いに行ったりします
ポイントで購入したりします。
初めはテーマパーク感覚でした!

はるのゆり
安いものもあるけど全部が安いわけではないし、量が多いので、たくさん消費するけど何度もスーパーやコンビニに買いに行くのが手間だから大容量で買うってのもありますね〜!
食べ物とかはスーパーで買えるものもたくさんあるけど、食品以外になかなか見かけない大きなテントやサウナが売ってたり(笑)そういうのを見るのも楽しいです✨
あとボリュームあるホットドッグとジュース飲み放題で180円なのも魅力的です✨

はじめてのママリ🔰
全てが安いわけではないけれど
コストコオリジナル商品で
美味しいものがたくさんあるので
通ってます🤭💓
節約したい人には向いてないですね💦

はじめてのママリ🔰
車で3分、最寄りのスーパーがコストコなので週5行ってます😂
安いのは安いですよ〜
賞味期限近くなるとアルトバイエルン半額で600円とかあります😀
肉も安いのは安いです。
100g300円を2キロ買って、2回ステーキしたら無くなるので、大容量パックなら同じ肉が100g230円になるので、今度は5キロ買います😂
服も安いです。
トミーヒルフィガーとかたまにセールしてます。
あとは、通販でしか買えないやつとかも売ってたりするので便利です。
メガネも爆安です。
グッチのメガネ、地元のチェーン店で買った値段の半額でした。

ママリ🔰
コストコ歴長く、なんか一周回って最早安いものだけ狙って買ってます😂折り紙とかマッキーとかも安いです🤔
年会費はポイントで払ってるため実質かかってません😀✨
コメント