![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校の内部事情は保護者にしか分からないのでしょうか。学級崩壊の噂があり不安です。皆さんの意見を聞きたいです。
小学校の内部事情はやはり通わせてる保護者しかわからないでしょうか?
学級崩壊していたという小学校が学区内で不安しかありません‥
皆さんどう思いますか?現在の事がよくわからない状況です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の姉が小学5年生のとき、学級崩壊してたのと、私の友達も学級崩壊してたそうです。
でも勉強できる子、真面目な子、素直な子は結局そういうのに影響されずに勉強ついてってました。
悪さをするバカな子はバカなままって感じでしたよ。
他の生徒絡みの学級崩壊だと親がでてもなかなか難しそうでした💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その学年、学級に通う子の親でも、子どもから聞いた話や、参観なもの一部の情報でしか分からないと思います。
学級崩壊の原因も様々だと思うので、運もあるんじゃないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに運ですかね。
そう考えると学区なので通うしかないのかな、と思いますが不安です- 11月27日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
保護者にしか分からないところもあるし、学年が違えば知らない場合もあります。
子供たちの通う小学校も学級崩壊していたって聞きましたが、たまたまその学年がってだけで全体ではなかったので、担任やクラスが変わることで改善されてました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お子さんの学校もだったんですね。先生や生徒の雰囲気で改善されてよかったですね。
子供の通う学校もそうなってる事を願います💦- 11月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わからないと思います。
結局伝聞ってアテにならないです。
荒れてる、評判良いなんていうのも学年やクラスによって全然違いますから。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに評判の良い学校と言っても全然違うことありますね!
そう考えると心配しすぎなくても良いのかな‥と思ってきました。- 11月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
小学校で学級崩壊ってちょっと驚いたのですがママリさんの身近では経験してる方がいるんですね。
私は中学校がとても荒れていたのですが特に私達には害がなかったので普通に勉強もできたし学校生活が送れました。ただ、小学校となると勉強や学校生活の大事な土台を作る時期にそんな事があったらまだ幼いのでどうなんだろうと不安になりました💦
結局は学校が解決してくれないと難しそうですよね