※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中に半月板手術を受けた方の体験談をお聞きしたいです。入院日数や術後の生活復帰について教えてください。

子育て中に半月板の手術された方、お話聞かせてください🙇

元々膝を痛めていたのですが、ロッキングするようになりいよいよ手術も視野に入ってきました。
ワンオペ自宅保育で、退院後のことがいちばん不安です😢

入院日数や術後の経過(いつ頃普段通りの生活に戻れたか)など教えていただけるとありがたいです。

コメント

み🔰

私の妹が同様の症状で両足手術しています。子育て中の手術ではないので、参考までにしてください🙇‍♀️
まず、入院は2週間ほどでした。リハビリもあったので…
退院後は2週間は松葉杖でした。リハビリは退院後1ヶ月は通っていたかな(頻度までは分かりません)
元のように歩けるようになったのは、退院後2ヶ月はかかりました。

正直なことを申し上げると、子育て中に半月板の手術はかなり無理があると思います。身内で家事や育児を手伝ってくれる方がいるなら別ですが…🥲
もちろん膝の状態にもよるので、お医者さんと相談してくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    とても参考になりました🙇
    やはりリハビリまで含めるとだいぶかかりますね…
    妹さんは1回の入院で両足手術されたんでしょうか?

    イヤイヤ期に片足入ってるやんちゃな息子なので、松葉杖で追いかけたり、抱っこできないのはだいぶきついと思いました😭

    • 11月27日
  • み🔰

    み🔰

    妹は左膝の手術の3年後に右膝の手術をしました。どちらも突然椅子から立てなくなり、救急車→即入院という流れでした。痛みで泣き叫ぶ姿を見ているので、早く手術するのが1番です。でも、子育て中だと難しいですよね😓

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況です…奇跡的に自分は自然と外れましたが、震えるくらい痛かったです😢
    術後はもう大丈夫そうですか?
    やはり手術が理想ですね…明日受診予定なので、子育て中のことも含めて相談したいと思います🙇
    ありがとうございます!

    • 11月27日