子育て・グッズ 完母で授乳回数が減ったことで乳腺炎になる可能性や、卒乳までの期間について知りたいです。 完母です!3回食始まって一気に授乳回数減ってまぁまぁ張って痛いんですがここから乳腺炎とかになったりしますか?あと一気に減った方卒乳どのくらいでしましたか? 最終更新:2024年11月28日 お気に入り 卒乳 完母 授乳回数 まりん(1歳1ヶ月) コメント ままり 乳腺炎怖かったのでちゃっと絞ったりしてました!下の子は10ヶ月で飲まなくなりました👶🏻上は1歳で終わりました👧🏻 11月26日 まりん ありがとうございます🙇♀️やっぱり絞った方が良いですかね!?10ヶ月はやいですね😳良ければ減りだした頃のスケジュール教えて頂けますか🙇♀️ 11月27日 ままり 丸1日絞らなかったらだいぶ張るのは減ったかなって感じてましたかなんか塊みたいな?のができたのでそこだけは絞る感じで固まり潰してました👀合ってるのかはやからないですが🙏 6:30頃起床 7:00前朝ご飯 9:00位朝寝 12:00前昼ご飯 13:00位昼寝 (15:30位果物食べる時もあり) 17:00過ぎ夜ご飯 食べ終わり次第風呂 18:30寝室 19:00前後就寝 スケジュールってこんな感じ のことですかね? 3回食になった9ヶ月頃の授乳は 寝る前と夜間1回だけでした! 10ヶ月手前に夜間を水に変更 →すんなり寝たのでやめて。 10ヶ月過ぎに20:00頃帰宅する予定があってその日授乳しないまた車で寝てしまっててそのまま寝室連れて行ったらそのまま寝てて。次の日も試しにそのままベットにごろんしたら寝たのでそのままやめちゃいました😂 11月27日 まりん 参考になります!ありがとうございます🙇♀️ 水分はこまめに飲ませていましたか? 母乳飲まなくなったら無理に飲ませなくても良いんですね🥰 11月27日 ままり 私は飲ませてなかったのですが、娘の時に買ってあったミラクルカップっていうのがあって、それを息子の手に届くところに置いておいたら自分で喉乾いたら勝手に結構こまめに飲んでました! 母親が苦痛でなければ長い間飲ませて大丈夫って言われてたんですけど、基本的に夫は子どもが寝てから帰ってくるので、上の子との兼ね合いで授乳面倒に感じていたのでやめてしまいました😭🙏🏻 別に早く授乳なくすのがいいわけではないので飲む分には飲ませていいと思います☺️ 11月27日 ままり あ、もちろん飲まないんだったら無理に飲ませることもないと思います🗽 11月27日 まりん 水分飲んでくれるの良いですね✨ミラクルカップ検討してみます🫶 ありがとうございます🙇♀️ 11月28日 おすすめのママリまとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まりん
ありがとうございます🙇♀️やっぱり絞った方が良いですかね!?10ヶ月はやいですね😳良ければ減りだした頃のスケジュール教えて頂けますか🙇♀️
ままり
丸1日絞らなかったらだいぶ張るのは減ったかなって感じてましたかなんか塊みたいな?のができたのでそこだけは絞る感じで固まり潰してました👀合ってるのかはやからないですが🙏
6:30頃起床
7:00前朝ご飯
9:00位朝寝
12:00前昼ご飯
13:00位昼寝
(15:30位果物食べる時もあり)
17:00過ぎ夜ご飯
食べ終わり次第風呂
18:30寝室
19:00前後就寝
スケジュールってこんな感じ
のことですかね?
3回食になった9ヶ月頃の授乳は
寝る前と夜間1回だけでした!
10ヶ月手前に夜間を水に変更
→すんなり寝たのでやめて。
10ヶ月過ぎに20:00頃帰宅する予定があってその日授乳しないまた車で寝てしまっててそのまま寝室連れて行ったらそのまま寝てて。次の日も試しにそのままベットにごろんしたら寝たのでそのままやめちゃいました😂
まりん
参考になります!ありがとうございます🙇♀️
水分はこまめに飲ませていましたか?
母乳飲まなくなったら無理に飲ませなくても良いんですね🥰
ままり
私は飲ませてなかったのですが、娘の時に買ってあったミラクルカップっていうのがあって、それを息子の手に届くところに置いておいたら自分で喉乾いたら勝手に結構こまめに飲んでました!
母親が苦痛でなければ長い間飲ませて大丈夫って言われてたんですけど、基本的に夫は子どもが寝てから帰ってくるので、上の子との兼ね合いで授乳面倒に感じていたのでやめてしまいました😭🙏🏻
別に早く授乳なくすのがいいわけではないので飲む分には飲ませていいと思います☺️
ままり
あ、もちろん飲まないんだったら無理に飲ませることもないと思います🗽
まりん
水分飲んでくれるの良いですね✨ミラクルカップ検討してみます🫶
ありがとうございます🙇♀️