※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学3年生、お誕生日にぬいぐるみが欲しいと言うのですが、どう思いますか😅?もうお姉さんなのに毎年ぬいぐるみです💦

小学3年生、お誕生日にぬいぐるみが欲しいと言うのですが、どう思いますか😅?
もうお姉さんなのに毎年ぬいぐるみです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

良いんじゃ無いですかね?私も好きでしたよ。中学生まで。
ダンスにいっぱい並べるのが好きでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心するんですかね??
    その後どうされましたか?捨てました…?

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。高校生中盤で飽きて倉庫へそして最終は捨てました😊
    大人になると自分のぬいぐるみなんて買おうという発想はありません😅

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣
    いずれ捨てられるにしても実用性あるもの…と親は思ってしまうのですが、幼少期のぬいぐるみってやはり特別なものでしたか?

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別に…というかんじです😅一つも残してないので。
    というより、小学校、中学校で買ってもらった誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントはどれも残っていません。プレゼントで買ってもらった財布やカバンも消耗品ですし、おもちゃや服だってその時だけ楽しむ物だと思います😌
    本人がほしいと思うなら ぬいぐるみでいいんじゃないかなと思うのですが🤔

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっかそうですよね😂
    この年齢のプレゼントにそんな考えすぎちゃいけませんね!

    • 11月26日
deleted user

大人でも似たようなぬいぐるみばっかり集めまくる方いますよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人でもいるんですね🤔

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

私も年に一度はぬいぐるみ買ってもらってましたよ!中学からはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それまでのぬいぐるみは中学~どうされましたか??

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家の押し入れに封印してました笑
    今は実家に帰ったときの娘のオモチャになってます🧸

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    封印からの娘さんのオモチャになれてるなんて✨
    大事にされてたんですね☺️❣️
    洗濯して日干しすれば何十年越しでも大丈夫なんでしょうか?

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回も洗濯してめちゃくちゃ天日干しした!と実母は言ってました!まあ10年程前のぬいぐるみなので😅

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっかそうなりますよね😂
    ありがとうございます✨✨

    • 11月26日