![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10倍粥の水分量について相談があります。TikTokのレシピで作ると水っぽくなるので、配分が正しいか不安です。水を減らしてポタージュ状にするのは良いでしょうか。
10倍粥の作り方についてです🥲
お米を炊いた状態からレンジでいつも作っていまして、TikTokで見た作り方では、50グラムに対してお水200をチンして蒸らしてブレンダーなんですけど、
それで作るとサラッサラの水みたいになります…
水が多すぎる気がして、ブレンダーする時は減らしてもうすこしポタージュ状になるようにしてみてもいいのでしょうか??><
そもそも、この配分は間違ってるのでしょうかT﹏T
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント
![Raa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Raa
水とご飯の量あってると思います!
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
これでつくるとサラサラになってしまうのですが、ごはんだけブレンダーして残りの水は捨ててるとかですか??😱
それともこの分量でつくってそのままブレンダーしてますか??
Raa
全然です🙆♀️
この分量で作ってそのままブレンダーです!
一応私の持ってる本に載ってた10倍粥の作り方送ります〜!見にくかったら教えてください🙇♀️