※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ユニバーサルスタジオジャパンについて、来年2年生と年長の子供を連れて行く予定です。おすすめのレストランや絶対に食べるべきフード、子供に人気で混みやすい乗り物について教えてください。特に、朝イチにマリオに行く後の動き方も知りたいです。

ユニバ usj 詳しい方おしえてください🥺
来年2年生、年長さんの子供を連れて行こうと思っています。

①おすすめのレストラン、フードは何ですか?これは絶対食べたほうがいい!というものがあればぜひ😆(甘いものでもしょっぱいものでも)

②どの乗り物が子供に人気で混みやすいのでしょうか?
ディズニーでいう美女と野獣のように2時間くらい待つくらい人気の乗り物ってありますか?

絶叫などスリルがある乗り物にたくさん乗りたいのですが…
朝イチにマリオに行くとして、そのあとの動き方でおすすめはありますか?🥺
ハリーポッターは子供が知らないのでそこを除外することしかまだ決めていません😣

コメント

ママリ

マリオもパワーアップバンドを買うかどうかでマリオエリアの滞在時間も違うかなーと。
もうすぐオープンのドンキーコングが気になりますね〜

外国人が多くて時間が、さっぱり読めないです。、何を買うにも行列ですし。

とりあえずマリオ朝イチ狙うのは👍ですね😉

子どもの行きたいとこ叶えてたら1DAYじゃ時間足りないです。大人も乗りたいものあるし、できれば1.5パスか2DAYパスが良いですね〜

はじめてのママリ🔰

ユニバですが、私はディズニーよりも回り方が難しいと感じています。

アトラクションもよく考えて回らないとディズニーよりも待ちますし
フードに関したいうと、ディズニーよりも食糧難民になりやすいです。


とにかく事前の情報収集と、
エクスプレスパスがない場合は朝7時前から並ぶのが、ユニバ攻略には大事なのです。

youtubeでユニバを解説しているチャンネルがたくさんあるので、そちらを参考にしてみてください。

混雑日はフライング・スヌーピーという、『ダンボ』みたいなアトラクションが70分待ちとかよくある話です。。

アトラクションも大事なのですが、ウォーターワールドなどのショーの時間帯も把握してみてくださいね。