※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

IKEAのハイチェアを使っていますが、子どもが成長して食べこぼしが増えています。大人の椅子に座るにはまだ早いと感じています。この年齢の時、皆さんはどうしていますか。

IKEAのハイチェア使ってごはん食べてますが、そろそろ身長が高くなってきて食べずらいのか食べこぼしが増えてます。
大人と同じ椅子に座って食べれますが、最後までじっと座ってられずまだ早いかなって思います。

このくらいの年齢の時皆さんどうしてますか?

ダイニングテーブルにIKEAのハイチェア(テーブルなし)くっつけて食べてます。

コメント

咲や

大人の椅子に座って食べられる量だけ出していますね😅
足りなかったらおかわりを出しています

  • mii

    mii

    大人の椅子の上で普通に座って届きますか?
    食べるんですがまだちょっと高いみたいで正座したり、体制変えたりするんで、身長的にもまだちょっと早い気もします😂

    • 11月24日
咲や

うちは1歳半ごろから大人の椅子で食べています
入院中にベッドで食べさせたくなくて、病室内の椅子とテレビ前の机で食べさせたのがきっかけですね😣

  • mii

    mii

    お子さん届きますか?
    食べられるんですけど、微妙に高いようでまだ食べずらそうです😂

    • 11月24日
  • 咲や

    咲や

    普通にお箸使って食べてますね
    飽きると丸まって猫みたいになっていることありますが😅

    • 11月24日
  • mii

    mii

    いつも正座してるので、クッションとかで考えてみます!ありがとうございます😊

    • 11月24日
mizu

我が家もIKEAのハイチェア使ってます!

上の子は背が高かったこともあり、確か2歳半くらいから大人の椅子に切り替えました。
高さは足りてなかったのですが、面倒くさくてそのままにしちゃってました😅

周りでは、大人の椅子にクッション(そういうものが売ってるみたいです!)を乗せて座らせてるって子もいましたね!

  • mii

    mii

    やっぱ高さ足りないですよね!笑
    クッションって考えなくて今探してます😊ありがとうございます😊

    • 11月24日