

猫LOVE
私自身が全く泳げなくて学校の授業とか大変な思いしてきたので、息子は習って泳げるようになって授業も嫌がらないし良かったと思ってます😆

バレリーナ
2人とも3歳からスイミングをはじめました。身体が丈夫になり保育園を休むことがほとんどなくなりました!また、体力がつき走ることなど、運動がより出来るようになったと思います。
今も続けており、長女は大会などにも出ています。長男はクロール25mに挑戦中で、子どもたちはプールが大好きなので、続けてきてよかったです。

はじめてのママリ🔰
毎月テストがあるので目標を
立てて練習して、頑張った成果が
出るのが嬉しいみたいです☺️

空色のーと
うちは、喘息気味で気管支が弱かったから習わせ始めましたが、スイミングのおかげで風邪も減りました!
あとは、体力や筋力がつき、良かったと思います😊

moc。
4才から始めました。
体力をつけてほしくて始めましたが、そのあたりはまだ分かりません。
毎回の着替えやお友達とのトレーニングで色々勉強になっているところもあると思います。
今は補助具をつけてやっていますが、今年の夏にプールに行ったとき、浮き輪もなく泳いだので驚きました。

退会ユーザー
上の子は、かなり水嫌いだったので💦結局コロナ禍で小学校の水泳授業がない時期もあったので通わせていて良かったです。習っていなかったら泳げなかったと思います。
下の子は喘息もちで幼稚園の時は酷かったのですが泳げるようになってからは、喘息が出る回数も少なくなったので良かったと思います。
2人共通して身体が強くなった、集中力、進級テストや何かに向かって頑張る力も増えました😊
上の子は5歳から5年、下の子は3歳から4年たちます、2人とも現在も通っています✤
コメント