※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がタブレットを無断で児童館に持ち出しました。約束を破ったため、ペナルティを考えていますが、児童館禁止はやりすぎでしょうか。どうするのが良いか教えてください。

家の中でしか使ったらダメだよと伝えていたタブレットを無断で児童館に持ち出していました😔

娘(小2)です。

約束を破っていることになるのでなにかペナルティというか、約束破るとこうなる!というのを示すべきだと思うのですが児童館禁止にするのはやりすぎですか?

禁止にしたところで家でYouTubeやタブレットするだけですが…どうするのがいいと思いますか?😭

コメント

まい

私ならタブレットを禁止します🤔
タブレットを使う時のルールを守れなかったわけですから、ルールを守れないなら渡せないというのが筋かなと。

再び渡すときは一緒にルールを決めた上で渡します。

  • ママリ

    ママリ

    確かにタブレット禁止の方が筋が通ってますね😳
    言われるまで気が付きませんでした💦
    ありがとうございます🙇‍♀️
    でも、妹(5歳)も使うんですよね😔
    その場合、妹が使っているのを見るのはOKにしますか?

    • 11月23日
  • まい

    まい

    しません💦
    妹は妹だけで使ってもらいます。

    • 11月23日
momo

タブレット禁止にします💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    期間とかはほんとにご家庭でそれぞれだとは思いますがどれくらいがいいと思います?😭

    • 11月23日
  • momo

    momo

    2~3日は甘い気がするので🥹ほんとにダメな事と思ってもらうために1週間で伝えます

    でも、子供の様子みて
    早めに渡すかもしれません(笑)基本甘いので😅

    • 11月24日
deleted user

タブレットきんしにしますq。

児童館ではなくてタブレットを禁止ですね!

期間は設けないですね。
妹にもお姉さんがいない時に使ってもらいます。