※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが夜中に鼻詰まりで苦しそうです。鼻吸引機を使うべきでしょうか。また、耳鼻科での薬の処方はありますか?他に鼻詰まり対策があれば教えてください。

生後3ヶ月夜中の鼻詰まりの対策。

夜中寝る時になると鼻が詰まりフガフガとすごい苦しそうです。
寝ている時でも苦しそうなら鼻吸引機で吸ってあげた方がいいでしょうか。
3ヶ月だと耳鼻科に行ってもお薬などの処方はないですよね?

また他に鼻詰まり対策あったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

お薬は出せないかなと思います😭

加湿器MAX&吸引器で吸ってあげるのどうでしょう。。。
見えなくても、鼻くそ大きいの出てきてフガフガ治ること多いです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    先ほど吸ってあげたのですがすぐに鼻フガフガしてて…

    ちゃんと取れていないんですかね😂

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ボンジュールとか先変えてもダメですかね😭
    あんまり吸うと可哀想だし、難しいですよね😭

    • 11月23日
いくちゃん

鼻吸いを片鼻ずつして、泣きだしたら角度をかえたらめちゃくちゃ取れます!フガフガマシになり夜もよく寝ます😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    あえて泣いてから吸うのですね‼︎

    昨日も夜中苦しそうで吸ったのですが何も吸えず…
    耳鼻科行った方がいいんですかね?

    • 11月23日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    そうなんです‼️泣かせます(><)

    私は小児科に行き薬もらいましたが、娘は、薬は、吐くため、飲ませれず、ずっと鼻吸いを毎日定期的にして解消していってるかんじです(><)
    耳鼻科なら鼻吸いしてもらえそうですが、薬が貰えるか、、、ですね😱💦

    • 11月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    吸引機使うと結構取れますか?

    お風呂上がりなどやっても中々吸えた感じしなくて…

    • 11月23日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    取れます!ベビースマイル?て電動鼻吸いつかってます^ ^

    鼻に入れたら泣き出すのでその時に一気に取ります!お風呂上がりは綿棒で綺麗にするだけですね💦
    全然取れないですか?( ߹꒳߹ )

    • 11月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    時々ズルズルっと音はしますが、機械の中に取れた鼻水がないのでどうなのか…😂

    • 11月24日
  • いくちゃん

    いくちゃん


    そんなたくさん取れてないのかもですね(><)
    娘は、結構取れます!奥まで吸うので嘔吐きますが😭💦💦

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

同じ3ヶ月の子を育ててます!

まさに同じで、上の子から風邪をもらったのか鼻が詰まっててかわいそうで耳鼻科行きました!わたしのいったところはお薬もらえましたよー鼻も吸ってもらいました!

家でも音がした時や風呂の後、朝はしっかり吸って、加湿器つけて部屋を潤してます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    耳鼻科行った方が少しは楽になりますかね🥹

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事遅くなってごめんなさい😢その後鼻はどうですか??

    耳鼻科でお薬もらったおかげか、溜まってたのがくしゃみするとさらさら出てくるのと、鼻吸機でも取りやすくなりました!

    • 11月25日