※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動を感じるのは起きている時だけなので、起きた時に動いていると安心します。弱い動きでも欲しいです。

自分が寝てる時だと胎動あっても分からないから
起きた時にある程度動いてくれないと不安😥
弱めでもなんでもいいから動いて欲しい😣

コメント

mama

わかります💦すごく不安になりますよね🫨私は今27wですが出産するまでこの不安はずっと続くんだろうなって思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    27wなんですね〜1週間違いですね😊
    やっぱり不安になっちゃいますよね〜😭寝てる時間長いから、動いてるんだろうけど感じられてないと寝起きで真っ先に不安になります😣

    • 11月21日
  • mama

    mama

    私の場合すでに夜中もトイレに数回起きるのでその都度胎動に全集中です😅😅

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたし夜中にトイレで起きる時、大抵ずっと動いてます😂その胎動でさらに眠れなくなります笑笑
    心配な時もあれば暴れられすぎて痛い時もあるので情緒が大変です笑笑

    • 11月22日