
マイホームを建てた後の後悔について教えてください。広さやスペース、色など何でもお聞きしたいです。
マイホーム建てて後悔してるところ、
教えてください!!🏠
もっとここ広くすればよかった!とか
こんなスペース作ればよかった!とか
これ要らなかったな!とか
壁この色にしなきゃよかった!とか
なんでも聞きたいです😊
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)
コメント

M
インスタでよく見る、
カウンターの、ダイニングテーブルの高さにコンセント
しとけば良かったと思います🤣

はじめてのママリ🔰
お金さえあれば1階にLDKともう一部屋欲しかったです😭
-
はじめてのママリ
私もお金さえあれば大きい家建てたいです〜🥹🥹
- 11月20日

みちゃん
引き戸をレールじゃなくて上に吊り下げるタイプのドアにすればよかったなーて思ってます🚪
レールの間にすぐゴミが溜まるので掃除が大変です😭
-
はじめてのママリ
私は、少しでも掃除を楽に!をマイホームを建てるときに大切にしたいので、吊り下げ式のドア調べてみたいと思いました!!😊
ありがとうございます!!- 11月20日

みぃ🔰
見学した家に憧れて、和室に地窓をつけてもらったけど、外の景色良くないとあんまりつけた意味なかったなと感じてます😂
良かったなと思うのは、部屋の広さを少し削ってまで玄関を広くしたことです!
-
はじめてのママリ
確かに、、外の景色とセットで考えないとですね!🤔玄関広くしてよかったんですね!!すごく参考になります✨
ありがとうございます!- 11月20日

はじめてのママリ
他の方の回答にもありますが、1階にLDKともう一部屋欲しかったです!あと、サンルームと脱衣(洗濯機あるとこ)を離してしまったので毎日地味にストレスです😂
お金があれば平屋が最強だなって思います😂

すず
音の響きが気になるので、平屋ではなく2階建てにしたらよかったなと思います。
夫が夜中に帰宅したりするので音が気になるし、こどもも起きるし…です😂

とりあ
間取りの関係上無理なので諦めはついているのですが、可能なら玄関の土間を広くしたかったです🤔
大人の自転車が玄関からそのまま中に入れても邪魔にならないぐらいの😂
子供が中学校遠くて自転車通学なのですが、カーポートがないので自転車置き場をどうするかたまに考えます😩

ママリ
室内干しスペースとファミクロをもっと大きくできたら良かったなとはすごく思います。
まあ予算の関係で削らざるを得なかったんですが😭
あとは風呂を段差のあるタイプにしたのが失敗でした。1人ならいいけど子供と入ると狭すぎて💦

3kidsママ
脱衣所とお風呂とトイレの縦すべり窓、やっぱり横が良かったなあー男性設計士さんに断然縦ですって言われて縦にしたけど、女性はシルエットとか気になるから断然横だったなって思ってます😇
良かったところは回遊動線にした事、リビング横に洋室作った事、2階にもトイレとミニ洗面台を付けた事です!特に洗面台はこの時期は毎日加湿器のお手入れや給水をするので、付けてて本当に良かったです✨
はじめてのママリ
細かいところありがとうございます!いつか建てる時は絶対付けたいと思います✨!