
肝斑治療のためにトラネキサム酸を皮膚科で処方してもらうには、どのように相談すれば良いでしょうか。肝斑が気になっていると伝えればいいのでしょうか。
肝斑治療について
美容皮膚科でライムライトを当てました
肝斑も薄くあるのでトラネキサム酸、ユベラ、シナールを30日分購入しましたが4400円で結構高かったので、皮膚科で処方してもらえないかと考えてます。
肝斑のためにトラネキサム酸だけでもいいのですが、皮膚科でどのように相談すればスムーズでしょうか?
普通に肝斑が気になってて、、と言えばいいのでしょうか?
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ままり
皮膚科の受付で働いてました😊
肝斑で来られる患者さんいましたよ!
肝斑が気になってトラネキサム酸を処方していただきたい。と仰ったら普通に処方してました😌
美容に詳しい皮膚科の先生はいろいろと説明して処方してましたよ😙
美容皮膚科は基本自費扱いなので皮膚科だと保険適用でしてくれます。
ママリ
コメントありがとうございます!
リアルなお声が知れて助かります😊
普通に肝斑でがと言うかんじで大丈夫なんですね🥲❣️
自費の美容レーザーもされてる皮膚科なので(どこの皮膚科でもあるのかもしれませんが💦)今のを飲み切ったら行ってみます!
ままり
そうですね、肝斑でもシミでも通用するので大丈夫です!
ただ先生によって、「え、肝斑でトラネキサム酸飲むの?」って思う先生も中にはいるので受診前に処方可能かどうか電話確認されたほうがいいです😅
行ってダメだったってこともありますからね💦(そこまで癖強い皮膚科でなければどこも出してくれるはずですが念のため、、🤣笑)
美容レーザーに関しては美容を専門にしてない皮膚科は置いてないです💦
その先生が美容に詳しいなら運よく置いてる場合があります😊