

Rhy.i
「まあ、いっか。」です╭︎( ・ㅂ・)و✨

パワフルmama
まーなんとかなる( •ꙍ•́ )✧ですw

♡こーたんmama♡
「まぁいっか」
「イライラしてもなんも変わんないや」
「人間諦めも肝心よね~」
この三つです(*´ω`*)

naga23
大人がこーなってほしいな、、、って思ってやってる時にうまくいかないと『子どもは自分で育つ力を持ってる』と思うと、大人が頑張りすぎない!と肩の力を抜いて関われます!

ピカ
妊娠中マイナートラブルでしんどかった時、陣痛で悶えた時、乳首が泣くほど痛い時、どーにもこーにも大変な時、イライラしそうな時はいつも「これも込みで幸せの瞬間」って思うようにしてます♪

モち🌼💕
『今だけ!今だけ!』って
言い聞かせてます😊❇

Macintosh
子育てだけじゃないですが、辛くなった時はみぃつけたのエンディングの「ぐろーいんぐあっぷっぷ」を歌ってます😖
ぐろーいんぐあっぷっぷ 泣いたら 負けだよ
ぐろーいんぐあっぷっぷ 笑ったら 勝ちだよ
仕事と子育ての両立で辛い時、すごく励まされました

Ohana
「みんな一緒!」です(^-^)
あと、出産のシーンを思い出して、イライラをおさえます🙌
どんな姿も成長、愛しいっと思えるようになります(^-^)

ちぃ
「ま、いっか。」
予定グダグダ、寝ゲロがゴボゴボでも、赤ちゃんだし、洗濯すれば良いし、そもそもママの私はしっかりしてないし。そんなもんかなって
「今日も生きてる。」
オムツでもおっぱいでもないのに泣いて泣いて…肺鍛えてるのかな、構って欲しいのかな、抱っこして欲しいのかな、赤ちゃんだもん泣くのも全力だよねって。泣き顔写メって将来見せてやろーって。

しほんぬ
子育ては待つこと。
発達ゆっくりめな娘なので分かってても周りと比べて勝手に落ち込むことが多かった私に母がくれた言葉です😢
発達に関してはあまりこっちでアレコレやれることって意外と少なくてゆっくり待ってあげればいいんだなって思います(๑ ́ᄇ`๑)

ぴーす
皆さん、コメントありがとうございます☺︎♡まとめての返信ですみません( ;∀;)
どれも素敵な言葉ばかりで、とても励まされました(*´꒳`*)これからも大事にして子育てしていきたいと思います*
ありがとうございました☺️🍀
コメント