
コメント

mama
5.6歳で鼻水しっかりかめますが、メルシーポットで吸うとめちゃくちゃ取れます😳
メルシーポットするようになってから、鼻水ひどくなることが減りました☺️

はじめてのママリ🔰
5歳で鼻水かめますが、すっきりしないのが嫌なようでメルシーポットはよく使います◎
アデノイド肥大で副鼻腔炎にもなってるので重宝してます。
副鼻腔炎から中耳炎になるそうなので鼻水が詰まってたらひたすら吸います!
今のところ中耳炎にはならずに済んでます!
mama
5.6歳で鼻水しっかりかめますが、メルシーポットで吸うとめちゃくちゃ取れます😳
メルシーポットするようになってから、鼻水ひどくなることが減りました☺️
はじめてのママリ🔰
5歳で鼻水かめますが、すっきりしないのが嫌なようでメルシーポットはよく使います◎
アデノイド肥大で副鼻腔炎にもなってるので重宝してます。
副鼻腔炎から中耳炎になるそうなので鼻水が詰まってたらひたすら吸います!
今のところ中耳炎にはならずに済んでます!
「4歳」に関する質問
お子さんの身長や体重をアプリに入力されている方。 何のアプリを使っていますか? 産後から使ってるぴよログにそのまま入力しているのですが、4歳を過ぎると8歳までのグラフになるのでギュッとなってしまい見づらくて💦 …
下の子が産まれてから 4歳の上の子の癇癪が増えました。 お片付けしようね! ご飯ちゃんと食べようね! などの声かけだけでも叫ぶようにやだやだと言いい、 どうして?と話を聞こうとしても ばーか!もう嫌い! 赤ちゃん…
年少の息子がいて、ご近所の子と一緒に送迎してます。 その子も男の子で、仲の良いときもあるのですが、 まあわがままで、自分が1番じゃないと息子に怒ったり 機嫌悪い時は理不尽に私にも怒ってきて、 息子の方が正しいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それは魅力的ですっ!
お子さん嫌がらないですか?
mama
全然嫌がらず、用意しておけば自分で勝手にやってくれるようになりました☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!素晴らしいです!
これからとなると慣れるまで大変そうです…
耳鼻科で鼻水吸ってくれる機械と同じくらいの勢い(?)でしょうか?
何度も質問すみません😣
mama
耳鼻科の機械のが強そうです💦
勢いよく吸いたいときは、チューブ抑える部分があるので空気溜めて一気に吸ったらいい感じに取れます☺️
はじめてのママリ🔰
耳鼻科の方が強いんですね。
こまめに耳鼻科通うか購入するか迷います…😭
裏ワザありがとうございます!
購入考える上でとても参考になりました!
ありがとうございました😊