
コメント

はじめてのママリ
YAMAHAです!

m...🕊️
Panasonicギュットクルームです🚲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
後ろ乗せタイプでしょうか?
また、良いところ悪いところ何でも大丈夫なので、使ってみて感じること教えていただけると嬉しいです🙇♀️- 12月8日
-
m...🕊️
うちは前荷物を乗せたかったので
後ろ乗せにしました!
あともう一つの理由が子供から見た時に
前にママが見えてる方が安心するかなという思いもありました😌
他にもこの自転車にした理由ですが、、
1.旦那と共有して使うんですが
身長差が30センチくらいあるため
大柄の男性でも小柄の女性でも乗れる自転車を探していて
色々試乗した結果ギュットクルームが一番乗りやすかったです!
2.ボタンで鍵解除出来るやつを探してました!(キーレス)
開ける時はボタンのみで解除ですが
閉める時は普通の自転車と同じようにカチャンって閉めます!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
Panasonicのギュットクルームです!
キーレスタイプものですがこれがものすごく楽です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
後ろ乗せタイプでしょうか?
キーレスタイプ気になってました💫
やっぱり楽なんですね!開けるとき閉める時共に自動ですか?- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
後ろ乗せタイプです!
閉める時は手動ですが、それ自体は特に不便さは感じないです😊- 12月9日

はじめてのママリ🔰
Panasonicのギュットクルームです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
後ろ乗せタイプでしょうか?
良いところ悪いところ何でも大丈夫なので、使ってみて感じること教えていただけると嬉しいです!💦- 12月8日

ミッフィ
YAMAHAパスバビーです🚲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😌
後ろ乗せタイプですか?
また、YAMAHAさんにされた決め手って何でしたか?- 12月8日
-
ミッフィ
後ろ乗せは元々付いていて前乗せもつけてます!
職場の自転車を以前借りていて前乗せをつけていたのですがそれに合うのがパスバビーと他に忘れましたが何種類かあってデザインと色で決めました😊- 12月8日

イリス
PanasonicのギュットクルームDXです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
後ろ乗せタイプでしょうか?
また、良いところ悪いところ何でも大丈夫なので、使ってみて感じること教えていただけると嬉しいです🙇♀️- 12月8日
-
イリス
かごなし前後のチャイルドシートで3人乗りです。
良いところはCombi共同開発のチャイルドシートでしっかりホールドできるところ。しっかりアシストで大きめ兄弟載せても坂道発進できるところ。- 12月9日

まきぷぅー
ヤマハ パスバビーアンsp乗っています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
使ってみて感じる良い点、悪い点あれば教えていただけると嬉しいです🙇♀️- 12月8日
-
まきぷぅー
前カゴ、後ろのせいがついて、前はハンドルのとこに後付けのつけています。
買う前にめちゃくちゃ悩みました。ヤマハにしたのは、総合的に見て、コスパがいいのかな?と。車体が短めで小回りがきく。そこは良い点もあるけど、リュックにたくさん荷物入れて背負うと後ろ席か窮屈そうです😂カゴが大きくて使いやすい。パナソニックもですが、後ろ席のガードがしっかりしている。パナソニックは発進が良いとのことで久しぶりの自転車に不安もあり、ヤマハにしました。色やフォルムが気に入った。などの理由で決めましたね。- 12月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
後ろ乗せタイプのものでしょうか?
良ければどの種類にされたか教えていただけると嬉しいです🙇♀️