
現在住んでいる建売が立地の悪さで悩んでおり、将来的に旦那の実家の土地に注文住宅を建てたいと考えていますが、今の家を売ることが難しいかどうか知りたいです。売却時にはマイナスが予想され、維持費や固定資産税も心配です。
現在築1年の4000万円で購入した建売に住んでいます。しかしマイホームブルー(立地)でめちゃめちゃ落ち込んでいます。6年後にもしかしたら旦那の実家の土地をもらえるかもしれません。今住んでる建売を売って、実家の土地に注文住宅を建てるのは難しいですかね?
ちなみに、現在住んでる建売は立地がめちゃめちゃ悪いので売れてもマイナス1000万円くらいにはなるのでは?と予想しています。
ホントに焦って買ってしまい、めちゃめちゃ後悔しています。家も無駄に広いので固定資産税も高く今後家のメンテナンスもあるので維持費も怖いです。
買ったあとに色々不安になっています。ホントにアホです。
しかし、とても落ち込んで鬱っぽくなってるので厳しい言葉はなしでお願いします💦😭
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ
立地とかではないですが、
ウチも建売りに住んで居て
後悔というか、んー。
なんで言ったらいいか分からないんですけど、、。
周りの友達が
注文住宅をどんどん建て始めてて、やっぱりいいなー。と思ってしまいます。
うちは、the建売り!って感じなので
ウチでみんなで集まってワイワイしよー!とかこっちから誘えないし(建売りだから友人の反応に気を遣わせてしまう)し
とてもおしゃれな注文住宅を建てたお家にお邪魔したのですが、羨ましくて家の事は何も言えず帰って来てしまいました🥹
あー。ずっとこの気持ちを
抱えてこの家に住んでいくのかー。と思うと病みますw

ママリ
収入的に問題がないなら全然建て直すのもいい気がしますが🤔
マイナスだったとしても、7年マイナス1000万だったら月12万くらいで住んでた計算になるので、そこまで激損でもない気がしますよ〜。
うちも4000万の建売です。家自体はめちゃくちゃ気に入ってるんですけど、立地にブルーな気持ちはあります😅うちも立地良いところにいずれ相続する土地があるので、いつかは建て直せるという希望と、ご近所さんが本当に気が合う家庭ばかりなので、そこで気持ち保ってる感じです😂

はじめてのママリ🔰
不動産屋でバイトしてたのですけど、マイナス1000万では済まないかもしれないです💦
中古住宅を売るときは土地の価値で売買されるようなものなので、立地が悪いと売れづらいかもしれません…
でも土地が手に入れば、今のお家を売って入るお金2,3000万くらいかけたら豪華なお家が建てられそうですね。

はじめてのママリ🔰
気休めと思われたらすみません。
人間万事塞翁が馬とか、禍福は糾える縄の如しという言葉があります。何がどう転ぶかってその時にならないとわからないんです。
6年後を期待して建てないでいたら値上がりしてしまって、今の家みたいなのでも買えなくなるかもしれないし、住宅ローンの利息上がってるかもだし、もちろん逆もあり得ますが。
無駄に広いといいますが、子どもを希望しているなら狭いよりは絶対いいと思います。
売る売らないは実際に貰えることになってから考えるもので、貰えてもいないうちから悩んでも仕方がないかなと思います💦
コメント