
メルカリはトラブルやクレーマーが多く、出品者が注意事項を記載しても読まれないことがあります。返品も受け付けないとペナルティがあるため、利用にはリスクが伴います。
メルカリってやっぱり危ないですよね😅
何千件と取引きしてきましたが、中にはやはり常識外れなクレーマーみたいな変な人に当たりますし、トラブルもありました。
出品者側だとプロフィールに注意事項書いてようが、読まない人もいますし、購入者選べないので防ぎようがないですね。
返品も理由にもよると思いますが、受け付けなければペナルティや利用制限かかって使えなくなります。
今回のニュース見てやっぱり闇が深いなと...
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
いますね〜!
傷ありご理解いただける方のみ、と書いて低価格で出品したのに、傷があったと低評価されたこともありますし、
別の取引で頭おかしいんですか?とメッセージ来たこともあります😂😂笑

ままり
私の昔の知人ですが、
メルカリで服を出品していて、犬と猫の毛まみれの物を洗濯機が壊れたとの事で洗面所で手洗いをして香水振り撒いて発送してる人いました💦
精神疾患がある人で私が辞めたほうが良いよと言ったらブチギレられました😰
他にも私が貸した物も勝手に出品されてましたし💦
常識ない人は沢山いると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ええ...なんか凄いですね😱
ドン引きです💦💦
常識ない人やっぱりいますよね。
他人にタダであげてしまってもいいくらいものくらいしか出品しないほうがいいですし、購入もよく読んだり、確認してからじゃないと危ないですね。- 11月18日

はじめてのママリ🔰
最近SNSを見て、気をつけないといけないなと感じていたところです😅💦
良い方ばかりではないですよね、、
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
最近、メルカリ変な人増えてるよなと取引きしていて思っていて💦
常識ない人が野放しで、正しく利用してる人が利用制限とかペナルティ被ってることに理解できないなと。
メルカリって誰でも購入できるシステムで取引き相手選べないので、運次第って感じですよね😭
予防するためにプロフィールに書いてても読まない、キャンセルや返品が当たり前みたいな人結構いて困ります、、、- 11月18日

はじめてのママリ🔰
新品なのにイチャモンつけてタダでゲットしようとする乞食もいました!
なので高額商品はメルカリでは出品してません。こちらがルール設けてても、マイルールということで意味ないので…
強制キャンセルされそうになったことあるのでメルカリは怖いです…
-
はじめてのママリ🔰
いますよね💦
タダでゲットしようとする人もいるってよく聞きます...
品物も手に入るし、お金も戻ってくるのを利用する人が増えてるんですよね。
私も高額商品は最近はもうやめました!
ブランド品だとすり替え防止タグ付けるなどで予防はできますが、汚れや傷つけて返送など嫌がらせするような人もいるので💦
マイルールは確かに意味ないですよね。購入者からマイルールを事務局へチクられると下手したら利用制限・メルカリ使えなくなりますしね😭
出品者を守るようなルールがないですもん...全然安心安全じゃないですよね😂
私も強制キャンセルになりそうだった経験あります😩- 11月18日
はじめてのママリ🔰
やっぱりいますよね😭😭
傷や汚れありで写真もたくさん載せてたので状態分かると思うんですが、思ってたより傷や汚れあるから返品でって簡単に言ってくる人もいて、カッターで切られたような跡を幾つか付けられて返ってきました...
しかもその人、同じ商品を新品で新たに出品していて明らかに嫌がらせ行為かなということがありました😭
そういう人に限って取り締まってないですよね...
ママ
怖!
きっとそういう人ってどこかで不幸になるので、大丈夫です。ブーメラン来ますから!