
内装の色選びで後悔しており、特にリビングの引き戸が気になります。明るい茶色のドアに白い枠や巾木の写真を見たいです。白にしたら広く見えたかもしれず、塗り直しの費用が気になります。
建売だけど内装外装の色をセレクト出来ました。その時ドア枠や巾木とかまで知らなくて、工事日程も迫ってたのでなんか流れで決めちゃったんですが、今になりじわじわと白にすればよかった…と後悔してます🙄
特にこのリビングの引き戸…
もう2年住んでますが🙄
これくらい明るい茶色のドアの方は枠や巾木は白ですか??
よかったらどんな感じなのか写真見たいです🥹
白にしたらもっと広く見えたのかなぁ…
業者に塗り直しとかしてもらう…?いくらするんだろう…🫢
多分旦那は全く気にしないんですが…😅
- はじめてのママリ🔰

Ohana
うちはその色では無いのですが、前住んでた所が巾木が白でしたがホコリ溜まってるのが見えてストレスでしたよー😂

まる
たぶんドアの色は、そちらよりもう少し明るいベージュっぽい色かな?と思います💡
枠や巾木、床も白です!
上の方と同じく、5年住んでますがほこり被ってるんで今は写真に撮れません😂
掃除こまめにしてますが、すぐたまって目立ちます💦
-
まる
写真のせわすれました!
- 11月16日
コメント