
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
確かに( º▵˟ )꜆꜄꜆꜄꜆
確かにっっっ( = _ =。)
命を預かってる仕事にしては安っっ‼️‼️ってなります(*T꒳T)

退会ユーザー
介護職なんて扱いそれ以下ですよ🤣
何なら資格無くても働けますなんて馬鹿げてます🥹
-
ちょこっと🍫
なんのための資格だよって感じですよね🥺
- 11月17日

シンママ
私も保育園で働いてますが
保育料安いのを求める、でも英語とか体育とか求める、そして少しでも見落としがあると容赦なく責められる。
昔より保護者の要求が多い気がします💦
-
ちょこっと🍫
持ってく荷物が多いからサブスクしろだの本当に保護者からの意見多過ぎますよね。
サービス業じゃないちゅーの。- 11月17日

オニちゃん
本当にそうですよね…
不適切不適切って言われ…
保育士が手を出すと虐待だと言われますが、子どもに叩かれて蹴られて噛まれたりしても我慢してる😇
もちろん手を出すことはしませんが😇
そんな保護者に限ってクレーマーだったり🙃💦
サービス残業当たり前だったり
保護者に伝えることがあればお迎えまで待ってたりとか色々不満はありますよね😭
でも給料が良ければ!って思うことで解決することもあるのかなと思ってしまいます😭
-
ちょこっと🍫
不適切保育には本当に敏感になり過ぎて、
カメラつけてくれだのなんだの。
別に不適切なことやってなくてもこれは不適切なんじゃないか、今の発言は大丈夫だったか
角度的に叩いてるように見えなかったか?など余計なことに神経使い過ぎて胃が痛くなります🥺- 11月17日
ちょこっと🍫
扶養の壁とかもあるのですが
時給もっとあげてくれるなら壁関係なしに働けるのになとも思いますよね…。
医療行為はなくても、散歩中なんかあったら身を乗り出して守る立場なのでなんだかなーと思っちゃいますよね。
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ちょっとでも騒ぎがあったらみんな保育士を責めますよね₍ᐡ〣•̅_•̅ ᐡ₎
子供をストレスの発散にしてるとか…( ๐ ㅂ๐˘💧)|||
じゃぁ、注意しても全く聞いてくれない…逆に友達に危害を加える子にはどう対処したらいいんでしょうか❓゚(゚´>□<`゚)゚
何かあるのかもしれないから専門の先生に診てもらってくださいと伝えたら…
障害扱いしてる‼️‼️
そんなに我が子を見るのが嫌なのか❓💢💢
と言われたり˚‧º·(৹˃ᗝ˂৹)‧º·˚
いやいやいや💦💦
友達も危害を加えられて悲しい思いをしているんだけど、それを止められない子供も苦しい思いをしているかもしれないから言ってるんだよ゚(゚´>□<`゚)゚
って思います💭*。◌
私達の気持ちがなかなか上司や保護者に伝わらなくて‼️‼️
辞めたい気持ちがだんだん出てきてます(´⊙_⊙٥) Òûw..😰
その内、保育士がいなくなって何で保育士はいないんだぁ〜💦💦
ってなるのかな❓🌀🌀